映画「トイ・ストーリー2 ウッディの大脱出」 ウッディが博物館に!?
映画「トイストーリー2 ウッディの大脱出」をTVで観ました。
ウッディが実はレア物のおもちゃだった。
そして博物館へと寄贈されることになったので、ウッヂィを取り戻せという話。
新キャラクターとしてカウガ ...
映画「チェブラーシカ」 ロシアンおさる
CG映画「チェブラーシカ」を観ました。
チェブラーシカはロシアで誕生したキャラクタでずいぶん前にブレイクし、キャラクタがよく流行ってました。
この映画を観ると、その愛らしさが伝わってきます。
このブログ ...
映画「インクレディブル・ハルク」 最後にニヤリ
映画「インクレディブル・ハルク」をTVで観ました。
あらすじ
実験中に大量の放射能を浴びた科学者ブルース・バナーは、感情が高まると緑色の超人ハルクに変身するという特異体質になってしまう。元の体に戻るべく治療方法 ...
映画「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」IMAX-3D
映画「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」をIMAX 3Dで観てきました。
あらすじ
17世紀に洋上でこつ然と消えた帆船「ユニコーン号」の模型を偶然手にしたタンタンが、模型のマストに隠された暗号を解きユニコーン ...
映画「GANTZ Perfect Answer」 やっぱり謎のまま
仕事が忙しくて、いつの間にか震災から1ヶ月以上も過ぎていました。
公開日直前にTVで前作のスペシャル・エディション「ANOTHER GANTZ」が放送されました。
それぞれの登場人物+一フリーライターの視点から、前作の ...
実写映画「GANTZ」とコミック
デスノート以来、漫画の映画化を気にするようになりました。
コミックを1巻だけ読んで、アニメ版のGANTZは見ないで、この映画GANTZを観ました。
どうしても原作を事前に知ってしまうと比較になってしまいます。
映画「トロンレガシー」 アートな映画
映画「トロン レガシー」を観ました。
タイミングが悪く3D版でないものを観ました。
あらすじ
7歳の息子サムをひとり残し、デジタル界のカリスマ、ケビン・フリンがこつ然と姿を消す。20年後、サムは父から届 ...
映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 木村拓哉主演
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」を劇場で看ました。
村上春樹作「ノルウェイの森」の公開日でしたが、こちらを看ました。
あらすじ
西暦2194年、謎の異星人ガミラスが地球に侵攻し、その圧倒的な ...
映画「アイアンマン2」 中年オヤジ活躍
北野武監督の「アウトレイジ」が観たかったのですが、時間の都合で「アイアンマン2」を見ることになりました。
メカのギミックといい、i-Phoneの発展系とも言えるコンピュータ操作といい、近未来技術で楽しませてくれます。
映画「9-ナイン- 9番目の奇妙な人形」
映画「9-ナイン- 9番目の奇妙な人形」をDVDで観ました。
あだち充作品の漫画とは関係がありません。
ティム・バートン(プロデュース)の映画です。
また同時期の豪華キャストの映画製作でもありません。 ...