CG,洋画

Thumbnail of post image 019

映画「ライオン・キング」を観ました。
ディズニー・アニメの興行収入No.2の作品の、実写的CG化作品です。

まず、その写実的な映像に驚かされます。
その役者的な動きからCGとわかる様になります。 ...

CG,洋画

Thumbnail of post image 005

映画「バンブルビー」を観ました。
トランスフォーマーのスピンオフ的な作品で、やたらメカが変形、派手演出で中身がないような世界から、人間より世界へと変わりました。

さえない女性主人公は。車が欲しくてたまらない。そんな ...

CG,洋画

Thumbnail of post image 183

映画「アリータ バトルエンジェル」を観ました。
90年代に人気を博した「銃夢」という漫画が原作です。
ですが、原作は読んだことはありません。

スピード感あふれる映像、世界観を感じさせるビジュアルは見事です。 ...

CG,アニメ,洋画

Thumbnail of post image 059

アニメ映画「スパイダーマン:スパイダーバース」を観ました。

うーん、素晴らしい。
最新のCGポリゴンアニメとセルアニメを融合させて見事な映像を作りだしています。
それが、スパイダーマンのワイヤーアクションと ...

CG,洋画

Thumbnail of post image 119

映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」を観ました。
あの大作映画「スター・ウォーズ」のスピンオフ作品で、最初のスター・ウォーズでデススターの設計図がありましたが、その設計図の入手物語です。

あらすじ

CG,洋画

Thumbnail of post image 196

映画「ミニオンズ」を観ました。
怪盗グルーシリーズの愛らしいモブのミニオンのスピンオフ映画です。

今回は、ミニオンという種族にスポットを当てて、主人や仕える存在がいると俄然力を発揮する姿が描かれています。 ...

CG,邦画

Thumbnail of post image 110

映画「累(かさね)」を観ました。

ある事件によって変えに大きな傷をもつ内向的な女性が、とあるリップクリームを使ってキスをすると、キスをした相手と容姿を入れ替えることができるという映画です。

入れ替わりの対象とな ...

CG,邦画

Thumbnail of post image 094

映画「キカイダー REBOOT」を観ました。

あらすじ

人間の力では抗えない問題をロボットの力で解決させるという国家プロジェクト。世界的ロボット工学の権威である光明寺博士の死後、プロジェクトを引き継いだ国防大臣 ...

CG,邦画

Thumbnail of post image 012

映画「テラフォーマーズ」をAmazon Primeで観ました。
ひどいと噂の作品ですが、観ました。

原作を知っているので、まずこの作品の映画化は絶対的に尺が足りないだろうと思ってました。
ところが意外に、比 ...

CG,アニメ,洋画

Thumbnail of post image 101

映画「インクレディブル・ファミリー」の公開に伴い、「Mr.インクレディブル」がTVで放送されます。

このMr,インクレディブルは当時、劇場で見て感動した覚えがあります。
これは近いうちに続編が作られるぞ、と思いまし ...