アニメ映画「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」
アニメ映画「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」を観ました。
あらすじ
ふたつの世界に引き離されてしまったエルリック兄弟は、それぞれ再会を願って元に戻る手段を探し求めていた。1923年ドイツ・ミュンヘンに飛ばされ ...
映画「椿山課長の七日間」 死んでわかること…
映画「椿山課長の七日間」をTV放送で観ました。
昨年、気になっていた映画なので。
原作は、映画原作の常連の浅田次郎の作品です。
あらすじ
ある日、椿山課長は勤務先のデパートで倒れ脳溢血で突然死し ...
映画「クローズド・ノート」 沢尻エリカの問題発言
映画「クローズド・ノート」を試写会で観ました。
あの「世界の中心で、愛を叫ぶ」の行定勲監督の作った映画です。
あらすじ
教育大に通う香恵は、引越先のアパートで前の住人が忘れていったノートを発見する。それ ...
映画「ベクシル2077 日本封鎖」
「レミーのおいしいレストラン」「河童のクゥ」でなく、「ベクシル 2077日本封鎖」を観ました。
ちなみにベクシルとは主人公の女性の名です。
前評判があまりよくない(TVブロス参照)ようなので、それなりに心して観まし ...
映画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」 佐藤江梨子・佐津川愛美主演
映画「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」を映画館で観ました。
概ね、ほぼ予告どおりの映画です。
ホラー仕立ての、ちょっと変な映画というのか…。
この映画の見所は、佐藤江梨子がどこまでやってくれるかだと思い ...
映画「キサラギ」 最高のワンシチュエーション・ドラマ
問題作の「大日本人」を観ようかと思っていましたが、場所と時間の都合で「キサラギ」にしました。Movie Walkerで評判もいいようですし。
あらすじ
B級アイドル・如月ミキの自殺から1年後、ファンサイトを通じ ...
映画「舞妓haaan!!」 やりすぎ過剰演出の阿部サダオ主演映画
映画「舞妓haaan!!」を劇場で観ました。
あらすじ
サラリーマンの鬼塚は“舞妓との野球拳が夢”というほどの舞妓好き。京都への転勤が決まり念願のお茶屋デビューを果たしたものの、野球拳まであと一歩という時に突然 ...
映画「ゲゲゲの鬼太郎」 大泉洋のネズミ男がはまりすぎ
実写映画「ゲゲゲの鬼太郎」を観ました。
「ブラッド・ダイヤモンド」を観る予定でしたが30分前でもチケット売り切れ。
GWの、大して出かけられなかった人々の怨念を感じました。
で、やむなく「ゲゲゲの鬼太郎 ...
映画「蟲師」 「蟲」が感じられなかった…。
実写化映画「蟲師」を観ました。
始まりが、実にリアルな時代劇。
幻想的に仕立て、蟲が棲む世界を感じさせる必要があったのではと疑問に感じました。。
難解な「阿吽」の話から始まるのですが、名場面をスルーしま ...
映画「Limit of LOVE 海猿」 うーん、大作を目指して中途半端に
映画「Limit of LOVE 海猿」をTV放送で観ました。
あらすじ
潜水士となって早2年。海上保安官である仙崎大輔(伊藤英明)は、鹿児島・第十管区に異動となり、機動救難隊員として海難救助の最前線で働いてい ...