邦画

Thumbnail of post image 050

映画「ムルデカ 17805」を試写会で観ました。

素晴らしいです。
この映画は、インドネシアの独立に協力した、敗戦後の残存日本兵の物語です。

戦争映画というと暗く重く作りがちですが、この映画はそうではな ...

邦画

Thumbnail of post image 009

映画「LOVE SONG」を試写会で観ました。

古典的な恋愛映画でしたが、意外と良かったです。
安直でなく、丁寧に作られていることに好感が持てます。

素晴らしいという褒め方はしようと思わないけれど、いい ...

邦画

Thumbnail of post image 109

映画「サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS」を試写会で観ました。

設定から、最初はサトラレの特性によるコミカルなトラブルシーンを描き、最後はサトラレの存在の悲しさを描くんだろうなと思っていたら、ほぼその ...

邦画

Thumbnail of post image 126

映画「溺れる魚」を試写会で観ました。

「ケイゾク」の堤幸彦監督の作品ですが、特殊映像・特殊表現はほとんどなく、娯楽に徹していて楽しめる映画になっています。

TVドラマの映画版みたいな雰囲気で、重厚なストーリーと ...

CG,アニメ,邦画

Thumbnail of post image 149

アニメCG映画「シェンムー・ザ・ムービー」を試写会で観ました。

ドリームキャストのゲームソフトの「シェンムー」のムービー部分の編集版です。

ゲーム・ムービーの編集物と思うと心配事しか浮かばないのですが、思ったよ ...

邦画

Thumbnail of post image 139

映画「狗神(イヌガミ)」を試写会で観ました。

怪しげな雰囲気、妖艶な感じは出ているものの、何を望んで作った映画なのかが分からかったです。
客を感動させたいのか、怖がらせたいのか。

カルト的宗教をもつ一家 ...

CG,邦画

Thumbnail of post image 156

映画「アヴァロン」を試写会で観ました。
全編CG加工による特殊映像の映画です。

映像の特殊性がひとつの売りであるこの「アヴァロン」ですが、その特殊映像もオープニングで終わってしまう感じです。
後は、地味で哲 ...

邦画

映画チラシ:15才 学校Ⅳ

映画「十五才 学校Ⅳ」を試写会で観ました。

引きこもりの小学生が、縄文杉を見にいく冒険譚。
その中での人の触れ合いと、少年の成長を描く。

設定からして予想通りな作品です。
けれど、丁寧に作り込ま ...

邦画

Thumbnail of post image 194

映画「黒い家」を試写会で観ました。

不景気な御時世とあいまって、胸につまる感じのストーリー展開でした。
そしてラストのくどいまでの、恐怖シーン。

普通のホラーの超常的怖さでなく、ストーカーの怖さでした。 ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 019

OVA「火星旅団ダナサイト999.9」を観ました。

松本零士原作の作品で、内容をよく知らないで観たのですが…。
うーん、よくわからない。
なんだかなあ。

OVA「火星旅団ダナサイト999.9」 199 ...