邦画

Thumbnail of post image 125

映画「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」を劇場で観ました。

あらすじ

財務省大臣官房経済政策課の下川路功はある極秘プロジェクトを進めていた。それは、1990年にタイムスリップしてバブル崩壊を食い止めよう ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 086

アニメ映画「パプリカ」を観ました
サイコーダイバーセラピストの話です。

あらすじ

精神医療研究所が開発した、他人の夢を共有できる画期的テクノロジーDCミニが盗まれた。
それを機に研究員たちは次々 ...

邦画

Thumbnail of post image 055

映画「デス・ノート後編 the last name」を観ました。

凄いです。
一気にラストまで夢中になりました。
多分、本年最高の映画となるでしょう。

映画の前編(前作)はやや粗があったものの、 ...

邦画

Thumbnail of post image 101

映画「亡国のイージス」をTVで観ました。

あらすじ

海上自衛隊のイージス護衛艦いそかぜの副艦長・宮津が、某国のスパイと共謀して艦を乗っ取り、最新兵器で首都東京を狙う。彼の行動の理由は何なのか? 東京壊滅までに残 ...

邦画

Thumbnail of post image 116

映画「デスノート前編」をTVで観ました。

あらすじ

「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」。死神が落とした“死のノート=デスノート”を拾ったのは、誰にも負けない頭脳を誇るエリート大学生・夜神月。彼は、理想の世 ...

邦画

Thumbnail of post image 131

映画「時をかける少女」をDVDで観ました。

ネットで検索すると、絶賛されている昔の映画。
まあ、今更記事にする人は、この作品が好きな人に決まっているのでしょう。

あらすじ

高校生の芳山和子は ...

邦画

Thumbnail of post image 098

映画「いかレスラー」をDVDで観ました。

河崎実監督も、やればできるようです…。
というより、この作品以降ハイペースで作り過ぎかも知れません。

河崎実監督作品中、最高の映画です。

もちろん、 ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 017

映画「機動戦士Zガンダム3 星の鼓動は愛」をDVDで観ました。

あらすじ宇宙世紀0087年、エゥーゴとティターンズの戦いは激化し、ティターンズ内では頭角を現した木星帰りの男パプテマス・シロッコがついに実権を握る。両陣営の対 ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 022

アニメ映画「時をかける少女」を観ました。

時間ぎりぎりで上映に間に合うかどうかとは思っていたのですが、まさか○○コロナ行くのに道に迷うとは思いませんでした。
過去に迷ったことなんかないのに…。

もう自己 ...

邦画

Thumbnail of post image 110

映画「酸欠の海」をDVDで観ました。
ぴあフィルムフェスティバル作品で、PFFアワード2005 Vol.1に収録されています。

…やっぱ地味な映画はダメです。

自主制作系の映画は、設備も予算もないから、 ...