映画「ロッカーズ ROCKERS」 陣内孝則のバンド時代の疾走ムービー

映画「ロッカーズ ROCKERS」観ました。
俳優の陣内孝則初監督作品です。
元々、九州でロッカーズというバンドをやっていた陣内孝則の自伝的な映画です。
亡くなった自分のバンドのメンバー、谷が事実上の ...
映画「陰陽師2」 野村萬斎の存在感

映画「陰陽師2」を観ました。
前作にくらべ、スケールや内容がパワーアップしていています。
前作は、ほぼ驚いているばかりの伊藤英明の役が今回は活躍しているし、野村萬斎が舞を見せたりと見所が多くなっています。 ...
映画「ロボコン」(ロボット・コンテスト) 長澤まさみ初主演

映画「ロボコン」を観ました。
がんばれロボコンでなく、ロボット・コンテストの映画です。
ビラをみると4人の生徒が写っています。
そのうちの一人がいかにも理系な感じの女子(長澤まさみ)ですが、映画ではずっとか ...
映画「あずみ」 上戸彩主演のくのいち映画

映画「あずみ」を観ました。
原作は小山ゆうの忍者(くのいち)漫画です。
主演が上戸彩ということで、よくも悪くもビジュアル重視のアイドル映画というところでしょうか。
ビジュアル重視が過ぎるためにリアルを捨てて ...
映画「旋風の用心棒」 黒澤明の名作「用心棒」のリメイク!?

映画「旋風の用心棒」を観ました。
あらすじ
とある荒涼とした港町。そこでは原子力発電所の建設をめぐって、賛成派と反対派が激しく対立していた。ほかに産業もない町の景気は悪くなる一方で、空気は荒んでいた。町に流れ着 ...
映画「壬生義士伝」 中井貴一の演技が素晴らしい

映画「壬生義士伝」を試写会で観ました。
主役の中井貴一の演技が素晴らしいです。
中井貴一とその他大勢の映画と言っても過言ではないでしょう。
あらすじ
大政奉還。一転して賊軍となった新選組は、 ...
映画「ボーン・アイデンティティ」 渋いけど手堅くお勧めできる映画

映画「ボーン・アイデンティティ」を試写会で観ました。
記憶喪失の特殊工作員の話。
映画の設定そのものは「主人公のわからないこと=観客のわからないこと」という作り手に便利で、ありふれたものです。
けれど、 ...
映画「ミニモニ。じゃムービーお菓子な大冒険」 樋口真嗣第1回監督作品

映画「ミニモニ。じゃムービーお菓子な大冒険」を試写会で観ました。
ミュージカル風というか、架空世界的な試みが面白そうです。
プロモーションビデオみたいな感じで、進んでいきストーリーがあると言えないような展開が続きま ...
映画「仔犬ダンの物語 」 モーニング娘。の映画

映画「仔犬ダンの物語」を観ました。
モーニング娘。のメンバーが主演ではないようです。
その辺は感心したのですが、子役が台本通り喋っているという感じは仕方がないのでしょうか。
子供向けな映画ですし。 ...
映画「OUT」(2002) どん底生活からの脱出が死体解体バイト

映画「OUT」を試写会で観ました。
なかなか訴求力がある映画です。
どの場面でも、退屈を感じることはないです。
ふとした諍いで夫を殺してしまった女。
その流れで、殺人遺体処理のバイトを4人の主婦 ...