邦画

Thumbnail of post image 122

ゼブラーマン2を観たので、前作も観てみました。

昔のマイナーな特撮ヒーローに憧れるさえない教師が、ゼブラーマンのコスプレを
しながら夜回りをしていたら…。
という話です。

ゼブラーマン2とは違い ...

CG,邦画

Thumbnail of post image 197

なんだか最近、大活躍の仲里依紗が準主役の邦画「ゼブラーマン2 ゼブラシティの逆襲」を観ました。
アニメ版「時をかける少女」のヒロインの声優を努めた頃とはずいぶんイメージが変わっていました。

あらすじ

時 ...

邦画

Thumbnail of post image 075

黒木瞳、陣内孝則主演の「破線のマリス」を観ました。
2000年の作品にしては、なんか古い感じです。

あらすじ

首都テレビ」の看板ニュース番組「ナイン・トゥ・テン」の高視聴率コーナー「事件検証」を、企画か ...

邦画

Thumbnail of post image 153

映画化される作品の多い作家:伊坂幸太郎の小説「ゴールデン・スランバー」が映画化されたということで、観に行きました。
「ゴールデン・スランバー」とは黄金のまどろみという意味で、ビートルズの曲名でもあります。

あらすじ ...

邦画

Thumbnail of post image 068

映画「ゆれる」をTV録画で観ました。
オダギリ・ジョー主演のヒューマン映画です。

つり橋で起こった事故を元に兄弟の人間関係が崩れていく映画です。

私の苦手な地味映画ですが、構成がいいためか最後まで観れま ...

邦画

Thumbnail of post image 137

直木賞作家浅田次郎の大ヒット小説「椿山課長の七日間」がついにドラマ化。

って、すでに2007年に映画化してるから、なんか違和感があります。
西田敏行/伊藤美咲主演で。

ただ、この映画はちょっと残念な感じ ...

邦画

Thumbnail of post image 051

映画「野獣死すべし」をTVで観ました。
太陽にほえろでブレイクした松田優作の代表作です。

あらすじ

戦場カメラマンとして活躍し帰国したが、日常になじめず当時の刺激に飢えた感覚で過ごしていた。そして、徐々 ...

邦画

Thumbnail of post image 166

本当は、演劇台本が原作の『大洗にも星はふるなり』が観たかったです。
けれど入った映画館は、会館後15分をすぎたら入場できないというルールがありました。

で、仕方なくこの『天使の恋』というベタなタイトルの映画を観まし ...

邦画

Thumbnail of post image 027

未来は僕らの手の中~。
すでにアニメ版を観ているので、なぞるだけかなと思ったら若干違いました。
どうしても映画だと、ドラマにしたがる傾向があって…、ね。

伊藤カイジを演じるのが藤原竜也というだけあって、ニュ ...