映画「ACACIA」6月12日コウカイ アントニオ猪木・坂井真紀 主演

「ACACIA」の公開日が 2010年6月12日に決定したらしいです。
こういう無茶企画は、監督の腕の見せ所かとは思いますが、さあどうなることやら…。
映画「リアル鬼ごっこ2」 BR2を思い出す…

久しぶりに当たったので、試写会に行ってきました。
映画「リアル鬼ごっこ2」です。
映画が開始すると、銃撃戦が始まります。
いやな予感がします。
なんとなく「バトルロワイヤル2」を思い出します。 ...
映画「リアル鬼ごっこ」 あの小説の映画化

試写会「リアル鬼ごっこ2」が当選したので、その上映前に、観てみました。
原作小説は、文章が日本語になっていないというか、日本語に誤りがある表現が多数など、かなり話題になりました。
あまり期待していなかったですが、ま ...
映画「ゼブラーマン」 哀川翔がヒーローに憧れる男を演じる

ゼブラーマン2を観たので、前作も観てみました。
昔のマイナーな特撮ヒーローに憧れるさえない教師が、ゼブラーマンのコスプレを
しながら夜回りをしていたら…。
という話です。
ゼブラーマン2とは違い ...
映画「ゼブラーマン2 ゼブラシティの逆襲」 哀川翔、仲里依紗主演

なんだか最近、大活躍の仲里依紗が準主役の邦画「ゼブラーマン2 ゼブラシティの逆襲」を観ました。
アニメ版「時をかける少女」のヒロインの声優を努めた頃とはずいぶんイメージが変わっていました。
あらすじ
時 ...
映画「破線のマリス」 黒木瞳、陣内孝則主演の報道舞台裏もの

黒木瞳、陣内孝則主演の「破線のマリス」を観ました。
2000年の作品にしては、なんか古い感じです。
あらすじ
首都テレビ」の看板ニュース番組「ナイン・トゥ・テン」の高視聴率コーナー「事件検証」を、企画か ...
映画「ゴールデン・スランバー」 堺雅人は…

映画化される作品の多い作家:伊坂幸太郎の小説「ゴールデン・スランバー」が映画化されたということで、観に行きました。
「ゴールデン・スランバー」とは黄金のまどろみという意味で、ビートルズの曲名でもあります。
あらすじ ...
映画「ゆれる」 オダギリ・ジョー主演の

映画「ゆれる」をTV録画で観ました。
オダギリ・ジョー主演のヒューマン映画です。
つり橋で起こった事故を元に兄弟の人間関係が崩れていく映画です。
私の苦手な地味映画ですが、構成がいいためか最後まで観れま ...
TVSP「椿山課長の七日間」 船越英一郎/石原さとみ

直木賞作家浅田次郎の大ヒット小説「椿山課長の七日間」がついにドラマ化。
って、すでに2007年に映画化してるから、なんか違和感があります。
西田敏行/伊藤美咲主演で。
ただ、この映画はちょっと残念な感じ ...