アニメ映画「ももへの手紙」

「ももへの手紙」を観ました。
観たくなった理由は、よく市の映画鑑賞会で取り上げられる映画なので、どんな映画か気になったからです。
あらすじ:
父と喧嘩したまま、父が亡くなってしまったもも。
父の残し ...
アニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」 結婚前夜を主体にしたリメイク

映画「STAND BY ME ドラえもん」を観ました。
Movie Walkerの評判のとおり、結構、よかったです。
ドラ泣きはしませんでしたが。
まあ、内容がドラえもんの中の珠玉のエピソード、のび太の結婚 ...
アニメ映画「ワンピース エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い」

TVSP「ワンピース エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い」をTVで観ました。
あらすじ
マリンフォードでの頂上戦争で兄・エースを失ったルフィは、改めて仲間の大切さを実感。深い悲しみを乗り越え、覇気を習得す ...
映画「思い出のマーニー」

スタジオ・ジブリの「思い出のマーニー」を観ました。
宮崎駿・高畑勲が絡んでいない、次世代のスタジオ・ジブリ作品らしいです。
あらすじ:
北海道に療養に来たアンナの前に現れた、謎の少女マーニー。
湿っ ...
映画「万能鑑定士Q モナ・リザの瞳」 楽しいけれど設定ガバガバ

邦画「万能鑑定士Q モナ・リザの瞳」を観ました。
なかなか面白かったです。
あらすじ
2014年、40年ぶりにその“モナ・リザ”が再び来日する。“万能鑑定士Q”の店主・凜田莉子(綾瀬はるか)は、ルーヴル ...
アニメ映画「カラフル」 子供向けなのがちょっと残念

アニメ映画「カラフル」を観ました。
森絵都原作の「カラフル」は、NHKの青春アドベンチャーというラジオドラマになり1999年に放送され、気に入っている作品です。
あらすじ:
「ぼく」は一度死んだはずだが ...
映画「舟を編む」 真面目と地道さ以外が欲しい

映画「舟を編む」を観ました。
三浦しをん原作のヒット小説の映画化です。
あらすじ
玄武書房の営業部に勤める馬締光也は、独特の視点で言葉を捉える能力を買われ、新しい辞書「大渡海(だいとかい)」を編纂する辞 ...
映画「ストロベリーナイト」 姫川刑事シリーズの映画化

映画「ストロベリーナイト」をTVで観ました。
元のドラマや原作小説を観ていない状態で観ました。
あらすじ
警視庁捜査一課の刑事・姫川玲子率いる姫川班の管轄で連続殺人事件が発生し、警察は合同特別捜査本部を ...
映画「白ゆき姫殺人事件」 湊かなえ原作のネットのこわさ

劇場的に今イチオシの「白ゆき姫殺人事件」を観ました。
「告白」の湊かなえの小説の映画化作品です。
あらすじ日の出化粧品の美人社員・三木典子が何者かに惨殺される事件が起こり、典子と同期入社で地味な存在の女性・城野美姫 ...
映画「THE NEXT GENERATION パトレイバー第1章」

パトレイバーが実写映画化!
主演は真野恵理菜!
そんなニュースでこの「THE NEXT GENERATION パトレイバー第1章」に期待していました。
で、映画を見てみると、なんか牧歌的な感じです。 ...