映画「ALWAYS 三丁目の夕日’64」 復興しすぎて魅力半減

映画「Always 三丁目の夕日’64」をTVで観ました。
1964年は東京オリンピックが開催された年であり、新幹線の開通や東京タワーの完成など戦後の日本の復興の象徴となる年です。
あらすじ
高度成長期 ...
映画「デス・ノート Light up NEW world」

映画「デス・ノート Light up NEW world」を観ました。
あらすじ
前作から10年後、サイバーテロが頻発する超高度情報化社会を背景に、6冊のデスノートを巡って繰り広げられる新たなバトルを描き出す。 ...
映画「亜人」 疾走感のあるストーリー展開がすばらしい

映画「亜人」を劇場で観ました。
スピード感があり、思いのほか面白かったです。
映画の時間枠に見事に収めていて、息着く暇もなく終盤まで観られるようになってます。
あらすじ
2017年、東京。研修医 ...
映画「斉木楠雄のΨ難」 橋本環奈主演

実写映画「斉木楠雄のΨ難」を観ました。
アニメでたまたま見つけてから気になってました。
独特のセンスで描かれる強烈なキャラクタの競演です。
あらすじ
とてつもない超能力を持っているが、その力を隠 ...
映画「アイアムアヒーロー」

映画「アイアムアヒーロー」を観ました。
漫画原作の映画化にしては、かなり評判がいいようなので。
あらすじ
冴えない漫画家アシスタントの主人公・鈴木英雄が、謎のウィルスによって「ZQN(ゾキュン)」と呼ば ...
映画「君の膵臓をたべたい」

映画「君の膵臓をたべたい」を観ました。
若干、ポエム寄りのストーリーで、主演の浜辺美波のアイドル映画かと思ってましたが、意外に良かったです。
あらすじ
高校時代のクラスメイト・山内桜良の言葉をきっかけに ...
映画「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」

映画「奥田民生になりたいボーイと全てを狂わせるガール」を観ました。
タイトルで内容はわかるとは思いますが、水原希子の小悪魔的な魅力を存分に描いています。
それが、一人の人に向けられたわけではないところから、最後のあ ...
映画「本能寺ホテル」 まさに綾瀬はるか主演

映画「本能寺ホテル」をAmazon Primeで観ました。
あらすじ
倉本繭子(綾瀬はるか)は、ふとしたきっかけで京都の路地裏に佇むレトロな宿“本能寺ホテル”に宿泊する事に。なんとそこは戦国時代に繋がる不思議な ...
アニメTVSP「ワンピース エピソードオブ東の海 ルフィと4人の仲間の大冒険」

TVSPワンピース エピソードオブ東の海 ルフィと4人の仲間の大冒険」を観ました。
ルフィと、ゾロ、サンジ、ナミとの出会いなどのエピソードがつづられています。
ショートストーリー集なので、映画としての醍醐味は薄 ...
実写映画「東京喰種 トーキョーグール」 清水富美加の最後の作品!?

映画「東京喰種 トーキョーグール」を観ました。
清水富美加の出家騒動もあり、清水富美加の最後の出演作になるかもしれないと思い、観ました。グールの役をやりたくないなんて、騒動の方便としか思えないですが。
なお、原作漫画は ...