映画「超高速!参勤交代 リターンズ」

映画「超高速!参勤交代 リターンズ」を観ました。
前作の「超高速!参勤交代」も悪くはないけれどB級感溢れる映画だったので、続編なんか作るのか作るのかと思ってしまいました。
内容は、参勤交代はどこへいったという感 ...
アニメ映画「8月のシンフォニー 渋谷2002-2003」

アニメ映画「8月のシンフォニー 渋谷2002-2003」を観ました。
TV番組あいのりの主題歌でブレイクしたI Wishのボーカルの川嶋あいのデビューまでのエピソードを映画化した話です。
うーん。
問題は、 ...
映画「死刑台のエレベータ」

映画「死刑台のエレベータ」を観ました。
この作品は、1958年にフランスで作られた映画のリメイクだそうです。
阿部寛主演のため、てっきり新参者か何かの映画かと思いました。
内容は、うーん。
どう ...
TV連続ドラマ「民衆の敵」

TV連続ドラマ「民衆の敵」見終わりました。
景気がよくなっていると言われても閉塞感が強すぎると思っているので、ドラマとか身近なところから政治について感心を持たせ、実験的に政策を考えてみることはできないのかという思いがあった ...
映画「でーれーガールズ」 足立梨花主演

映画「でーれーガールズ」を観ました。
作家原田マハの青春期を元にした小説の映画化です。
東京から岡山の学校に転校してきた佐々岡鮎子(優希美青)は、クラスになじめずにいた。
そのクラスの中心的人物の秋本武美( ...
映画「私をスキーに連れてって」 原田知世・原田貴和子

原田知世主演の映画「私をスキーに連れてって」を今さら観てみました。
スキーブームに便乗しただのスキーブームを加速させただの言われている映画です。
いやあ、なんか古い感じがします。
それと、三上博史のデビ ...
プロゲーマーを描く映画:リビングザゲーム 平成30年3月公開

プロゲーマーの生き様を描く映画が、2018年3月に公開します。
映画のタイトルは「リビング ザ ゲーム」。
日本人初のプロゲーマー・ウメハラを中心に、ストリートファイター2シリーズを舞台にして、ヒューマンドラマとし ...
TVSP「最後の同窓会」

TVスペシャルドラマ「最後の同窓会」を観ました。
平成29年度文化庁芸術祭参加作品だそうです。
定年を迎えた男が、同窓会に誘われ行ってみるとというストーリーです。
定年後の悲哀と、それでも破天荒気味に進むス ...
映画「ALWAYS 三丁目の夕日’64」 復興しすぎて魅力半減

映画「Always 三丁目の夕日’64」をTVで観ました。
1964年は東京オリンピックが開催された年であり、新幹線の開通や東京タワーの完成など戦後の日本の復興の象徴となる年です。
「三丁目の夕日」「続・三丁目の夕 ...
映画「デス・ノート Light up NEW world」

映画「デス・ノート Light up NEW world」を観ました。
この映画は、新ドラマ版の映画化ではなく、藤原竜也主演版の10年後という設定の新作です。
藤原竜也もビデオレターを残したという形で出演し、戸田恵理香 ...