映画「クソ野郎と美しき世界」 SMAP解散後の初作品
映画「クソ野郎と美しき世界」を観ました。
うーん。
パルプ・フィクションのようにオムニバス・ストーリーが見事に交差していくわけでもないし、なんだかなあという感想です。
世にも奇妙な物語的なオムニバス・ス ...
映画「地球防衛未亡人」 壇蜜主演の比較的真面目な特撮ヒーロー
映画「地球防衛未亡人」をAmazonで観ました。
あらすじ
地球防衛軍のエースパイロット、ダン隊員(壇蜜)は、元芸者で未亡人という経歴の持ち主。核廃棄物を食べる宇宙怪獣ベムラスに婚約者の命を奪われた彼女は、地球 ...
映画「響 -HIBIKI-」 アイドル映画でない力作
映画「響 -HIBIKI-」を観ました。
純粋に映画を楽しむには、原作を読まない方がいい派です。
MOVIE WALKERで評価が高いものの、欅坂48の平手友梨奈が主演ということで期待半分で観ました。
鮎喰 ...
NHK連続テレビ小説「半分青い」 脈絡のない展開
NHKの朝ドラマ「半分青い」観終わりました。
けして全話見たわけではないですが。
なんか台本がテキトーというか、展開に脈絡がない。
北川悦吏子って、昔のトレンディドラマで名を馳せた人のはずなんですが。
映画「That’s カンニング 史上最大の作戦?」
映画「That’s カンニング 史上最大の作戦?」を観ました。
引退興行で一気に名を挙げた安室奈美恵主演の、唯一の主演映画です。
でも、「HERO」とか「Finaly」とかの曲が流れるたびに違うようなと ...
映画「累(かさね)」 土屋太鳳と芳根京子のダークファンタジーへの挑戦
映画「累(かさね)」を観ました。
ある事件によって変えに大きな傷をもつ内向的な女性が、とあるリップクリームを使ってキスをすると、キスをした相手と容姿を入れ替えることができるという映画です。
入れ替わりの対象とな ...
TVドラマ「脳にスマホが埋め込まれた」 電車男を思わせるコメディ
TVドラマ「脳にスマホが埋め込まれた」を観終わりました。
あらすじ
アパレル会社「エグザルトン」に勤務する冴えない会社員・折茂圭太は4日前に突然、他人のスマホを覗き見出来る「脳内スマホ人間」にされてしまう。それ ...
映画「検察側の罪人」 キムタクとニノ初共演
映画「検察側の罪人」を観ました。
宇多丸のムービーウォッチメンを聞いて、観ることにしました。
あらすじ
都内で発生した犯人不明の殺人事件を担当することになった、東京地検刑事部のエリート検事・最上と、駆け ...
映画「泣き虫しょったんの奇跡」 プロ棋士への道
映画「泣き虫しょったんの奇跡」を観ました。
将棋の奨励会。
プロ棋士になるためには、26歳までに四段まで昇段する必要があります。
年齢制限というのも残酷な気がしますが、いつまでも望みの少ないものにしがみ ...
アニメ映画「メアリと魔女の花」 ジブリの世界
アニメ映画「メアリと魔女の花」をTVで観ました。
ジブリ・ワールドを感じられるアニメ映画ですが、ちょっとライトな感じでしょうか。
田舎に引っ越した少女が森の中で珍しい花を見つける。それは7年に一度しか咲かない魔 ...