映画「ハード・コア」 謎の漫画を映画化

映画「ハード・コア」を観ました。
伝説の漫画の映画化らしいです。
うーん。
なんだこれは。
右翼系の人に慕って弟子入りし、月に3回ほど山奥で、埋蔵金の発掘を行う。
そんな中で、廃工場から ...
映画「シン・ゴジラ」 2018年12月16日放送

新世紀エバンゲリオンの庵野監督の新境地、映画「シン・ゴジラ」が12月16日に放送されます。
大胆な解釈で、ゴジラの新たな境地を開いた傑作映画をこれを機会に見てみてはいかがでしょうか。
実写映画「CUTIE HONEY TEARS」 色気はあるけど中身はない

実写映画「CUTIE HONEY TEARS」をAmazon Primeで観ました。
倖田來未が歌ってブレイクした、庵野秀明/佐藤江梨子版「キューティー・ハニー」でない方です。
西内まりやの主演で、色気やビジュアル ...
映画「人魚の眠る家」 痛々しいストーリー展開

映画「人魚の眠る家」を観ました。
東野圭吾原作で、篠原涼子が自身の女優人生の転機になるとも言った作品です。
プールでの事故がきっかけで、娘が脳死状態に。
あきらめきれない妻と、夫の会社の研究分野が重なり…。 ...
映画「暗黒女子」 清水富美加主演

映画「暗黒女子」を観ました。
文学サークルの作品発表という形で、皆の憧れの先輩の殺人事件の真相が明らかになっていくストーリーです。
タイトルを「暗黒女子」とつけてしまったのは失敗な気がします。
お嬢様学 ...
映画「スマホを落としただけなのに」 北川景子を楽しむにはよいけれど

映画「スマホを落としただけなのに」を観ました。
北川景子主演で、現代のスマートフォンにまつわるセキュリティの恐怖を描生きます。
ポルカドットスティングレイの「秘密」という楽曲の良さも相まって、いやが追うにも期待が高 ...
映画「HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス」

映画「HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス」を観ました。
前作が概ね原作通りだったのに対して、今作は高校を卒業し大学に通っている状態のオリジナル・ストーリーです。
結果から言えば、ヒーローものとしてはよくで ...
映画「億男」 川村元気原作のちょっと薄味

映画「億男」観ました。
映画プロデューサーとして、「君の名は」をヒットさせた川村元気原作の小説の映画化です。
親友が宝くじ当たりで得た三億円を持ち逃げし、その親友の足取りを辿るため、親友が起業でブレイクした時の創業 ...
映画「ミックス。」 新垣結衣主演、卓球男女混合ダブルス

映画「ミックス。」観ました。
卓球の男女混合ダブルスの映画です。
かつての天才卓球少女と落ちこぼれ元ボクサーが、卓球クラブの存続を賭け、男女混合ダブルスに焦点を当て、大会で実績を残すことを目指す映画です。 ...
アニメ映画「秘密結社鷹の爪 THE MOVIE Ⅱ〜私を愛した黒烏龍茶〜」

アニメ映画「秘密結社鷹の爪 THE MOVIE Ⅱ〜私を愛した黒烏龍茶〜」をAmazon Primeで観ました。
続編映画ということでだれるかなと思いましたが、なかなかです。
まあ、大きな期待をして観るものではない ...