映画「勝手にふるえてろ」 恋愛初心者のひねくれ恋愛

映画「勝手にふるえてろ」をTVで観ました。
恋愛初心者の女性が、恋愛で試行錯誤する物語です。
その不器用さが面白いところでしょう。
小説でヒットした理由はわかります。
ただ映画としては、表現はできて ...
映画「大怪獣のあとしまつ」 令和のデビルマンの正体…

映画「大怪獣のあとしまつ」を観ました。
「時効警察」の三木聡監督作品で、評判の悪さから令和のデビルマンとまで言われた作品です。
観てみて驚いたのは、映像としてはかなり出来がいいです。
ただ、目の前に怪獣 ...
アニメ映画「呪術廻戦0」 映画としてよくまとまっている

アニメ映画「呪術廻戦0」をAmazon Primeで観ました。
劇場でも抜群の人気だったこともあって、映画としてよくまとまっており面白いです。
ただ、乙骨憂太が何者ということと、あまりにも新世紀エヴァンゲリオン ...
映画「老後の資金がありません」

映画「老後の資金がありません」を観ました。
年金問題で、退職後に必要な老後資産の基準として、2000万円という数字が政府機関から発表され話題になりました。
その流れで作られた小説の映画化です。
旬な話題 ...
映画「母性」 湊かなえらしい負の感情映画

映画「母性」を観ました。
時間の都合上この映画を観ましたが、観始めて「ああ、湊かなえ原作かあ」と後悔しました。
映画としては悪くはないです。
ちゃんと作り手の狙い通り、母親の歪んだ愛を感じて、観ていて辛いで ...
アニメ映画「SPACE ADVENTURE コブラ」 上映40周年記念ということで見直してみた

アニメ映画「SPACE ADVENTURE コブラ」をU-NEXTで観ました。
なんでも、上映40周年記念ということで4K映画を劇場公開するということで、YoutubeでTV版を一部公開しており、その流れで観ました。 ...
劇場版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 続編的映画

劇場版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」をTVで観ました。
TV版の続編的な扱いで、ヴァイオレットが休暇を利用して大佐に会いに行き、無事再会を果たすという話です。
基本的にストーリーが展開しない
アニメ映画「劇場版ブラックジャック ふたりの黒い医師」

アニメ映画「劇場版ブラックジャック ふたりの黒い医師」をYoutubeで観ました。
なんでも手塚治虫のブラックジャック連載50周年記念としてのYoutubeでの公開のようです。
この映画版は、OVAシリーズ(199 ...
劇場版ヴァイオレット・エバー・ガーデンが金曜ロードショウで11/25に放送

劇場版ヴァイオレット・エバー・ガーデンが11/25に金曜ロードショウで放送されます。
「ヴァイオレット・エバー・ガーデン」は2018年に京都アニメーションにて製作されアニメ放送され、泣けるアニメとして人気を博しました。
アニメ映画「楽園追放 – Expelled from Paradise -」

アニメ映画「楽園追放 – Expelled from Paradise -」をYoutubeで観ました。
Youtubeで限定公開してました。
オリジナル企画を豪華スタッフで固めた作品です。