映画「僕のワンダフル・ライフ」
映画「僕のワンダフル・ライフ」を観ました。
あらすじ
ゴールデン・レトリバーの子犬ベイリーは、自分の命を救ってくれた少年イーサンと固い絆で結ばれていく。やがて寿命を終えたベイリーは、愛するイーサンにまた会いたい ...
映画CG「ライオン・キング」 ここまで来た実写的CG、でもドラマが弱い!?
映画CG「ライオン・キング」を観ました。
ディズニー・アニメの興行収入No.2の作品の、実写的CG化作品です。
あらすじ
アフリカの広大なサバンナで、動物たちの王であるライオンのムファサの子として生まれ ...
アニメ映画「ライオン・キング」 ミュージカル・アニメ
アニメ映画「ライオン・キング」観ました。
実写版「ライオン・キング」が8月に公開されることに向けてのTV放送でした。
なんでも、ディズニーアニメ史上、最大の観客動員数を誇る作品です。
あらすじ
...
映画「シンデレラ(2015)」 ディズニーによる正当実写化…だが!?
映画「シンデレラ」をTVで観ました。
あらすじ
母を病気で、父を事故で失ったエラは、父の後妻である継母とその連れ子のドリゼラとアナスタシアに「灰まみれのエラ」を意味する「シンデレラ」と呼ばれ、召使いのように扱わ ...
映画「ドクター・ストレンジ」
映画「ドクター・ストレンジ」です。
マーベル・シリーズです。
うーん。
今一つ興味が持てません。
一作目であり、なれそめもあって悪くはないのですが…。
マーベル大団円物も、今更見るの ...
映画「親指スターウォーズ」 割り切ったパロディ作品
回顧録です。
社会人になって一時期1週間レンタルをレンタルビデオ屋で様々な映画などを借りました。
その中で、アイデア物として目を引いたものが「親指スターウォーズ」です。
親指にメイクを施し、スターウォーズを ...
映画「ミスター・ソウルマン」
回顧録です。
映画「ミスター・ソウルマン」を中学生のときに試写会で見ました。
あらすじ
マーク(C・トーマス・ハウエル)は、経済的に何一つ不自由のない学生で、友人ゴードン(アリー・グロス)と共に、ハーバ ...
映画「バイス」 野心的な試みが多いが、ちとわかりにくい
映画「バイス」を観ました。
あらすじ
1960年代半ば、酒癖の悪い青年だったチェイニーは、後に妻となる恋人リンに叱責されたことをきっかけに政界の道へと進み、型破りな下院議員ドナルド・ラムズフェルドの下で政治の裏 ...
映画「バンブルビー」 トランスフォーマーがマイルドに
映画「バンブルビー」を観ました。
トランスフォーマーのスピンオフ的な作品で、やたらメカが変形、派手演出で中身がないような世界から、人間より世界へと変わりました。
さえない女性主人公は。車が欲しくてたまらない。そんな ...
映画「アリータ バトルエンジェル」
映画「アリータ バトルエンジェル」を観ました。
90年代に人気を博した「銃夢」という漫画が原作です。
ですが、原作は読んだことはありません。
あらすじ
数百年後の未来。スクラップの山の中から奇跡 ...