映画「バック・トゥ・ザ・フーチャー Part2」
映画「バック・トゥ・ザ・フーチャー Part2」をTVで観ました。
コロナ禍の中で、3週連続でTVで放送されることになりました。
あらすじ
無事に1985年へ戻ってきたマーティの前に、2015年からデロ ...
映画「名探偵ピカチュウ」 名探偵!?
映画「名探偵ピカチュウ」をTVで観ました。
あらすじ
子どもの頃にポケモンが大好きだった青年ティムは、ポケモンにまつわる事件の捜査へ向かった父ハリーが家に戻らなかったことをきっかけに、ポケモンを遠ざけるように。 ...
映画「ザ・デイ・アフター」 核戦争後の地球を描く衝撃作
回顧録です。
子供のころに「ザ デイ アフター」という映画をTV放送で観ました。
核戦争後の地球の悲惨な状態を描いてアメリカで大ヒットした映画で、1984年10月21日に日曜洋画劇場で放送されました。
...
映画「タワーリング・インフェルノ」 パニックムービーの金字塔
回顧録です。
映画「タワーリング・インフェルノ」をTV放送で子供のころに見ました。
確か高島忠夫が解説をしていたので、1979年の放送だったと思います。
巨大商業ビルの落成式に、開催が起こってパニックに ...
映画「マネー・ショート 華麗なる大逆転」
映画「マネー・ショート 華麗なる大逆転」をTV放送で観ました。
金融トレーダーのマイケルは、住宅ローンを含む金融商品が債務不履行に陥る危険性を銀行家や政府に訴えるが、全く相手にされない。そこで「クレジット・デフォルト・スワ ...
映画「ドリトル先生2」 エディよりもくまが存在感を増してきた
映画「ドリトル先生2」を観ました。
あらすじ
“動物と話ができる医者”として有名になったドリトルは、TV出演もする人気医師に。美人の妻と2人の娘との平和な日々に、ビーバーから「森が無くなっちゃう!」とSOSが。 ...
映画「モアナと伝説の海」 世界観と映像が見事
映画「モアナと伝説の海」をTV放送で観ました。
あらすじ
かつて世界を生んだ命の女神テ・フィティの心が、伝説の英雄と言われたマウイによって盗まれ、世界に闇が生まれた。それから1000年にわたり、モアナの生まれ育 ...
映画「ドクター・ドリトル」(1998) エディ・マーフィーの存在感しか記憶に残らない
映画「ドクター・ドリトル」をTV録画で観ました。
あらすじ
ジョン・ドリトルは少年時代、動物と話ができる不思議な能力を持っていた。だが、父親のアーチャー(オシー・デイヴィス)は異常だと心配し、悪魔払いまで呼んだ ...
特撮映画「ランペイジ 巨獣大乱闘」
映画「ランペイジ 巨獣大乱闘」をTV放送で観ました。
元プロレスラーのロック様が主演している映画です。
アメリカでは、巨漢の男も研究者という役が与えられるようです。
ゲームの話でもありますが、MD「コミック ...
映画「ヒューゴの不思議な発明」
映画「ヒューゴの不思議な発明」を観ました。
私は、古い映画を懐かしむような映画が好きでないです。
「ニューシネマパラダイス」のような独特な文法がどうも好きになれないからです。
この映画の後半にそんなシー ...