映画「ショウ・タイム」 ロバート・デニーロとエディ・マーフィ

映画「ショウ・タイム」を試写会で観ました。
ロバート・デニーロとエディ・マーフィの2大スターの共演です。
堅物の刑事とお調子者がコンビを組むというキャスティングで既に内容が分かる感じです。
その様子をワ ...
映画「サイン」 宇宙からのメッセージ!?

映画「サイン」観ました。
あの映画「シックス・センス」でブレイクしたシャマラン監督の映画です。
あああ、なんだか焦らされました。
ホラーにするなら徹底してほしいです。
それと、リアルじゃないのが ...
映画「ジョンQ -最後の決断-」 心臓移植の優先度のために…

映画「ジョンQ -最後の決断-」を試写会で観ました。
出だしはありふれた感じで退屈気味で、寝てしまいました。
交通事故が起こったあたりから話が進み、息子の心臓移植のために、無謀な病院占拠を行います。
そ ...
映画「ALI」 モハメッド・アリのサクセス物語

映画「ALI」を試写会で観ました。
モハメッド・アリの伝記的映画です。
ボクシングの場面がなかなか見ごたえがあり、素晴らしいです。
ウィル・スミスも役作りのために鍛え、ボクシングのトレーニングをしたであろう ...
映画「アトランティスのこころ」 好々爺のアンソニー・ホプキンス

映画「アトランティスのこころ」を観ました。
自分のことしか頭にない母と二人で暮らす11歳の少年が、不思議な力を持つ老人と出会い、人生という現実の感動と悲しみを体験する奇跡の物語。
…なんか地味です。
回 ...
映画「スパイダーマン」 マーベル作品の待望の映画化

映画「スパイダーマン」観ました。
ハリウッド史上、最大の制作費を投じられて作った人気コミックの映画化です。
特殊映像は素晴らしく、ビルの間を振子運動で移動するあたりは、どうやって撮っているのだろうと思えます。
映画「アメリ」 ちょっと変わった女性の映画

映画「アメリ」を観ました。
不思議な感じのラブ・コメディです。
なかなか良かったです。
淡々とした始まり方は長めで、これが延々と続いてしまうかと心配になりました。
が、本編は違っていてよかったで ...
映画「サウンド・オブ・サイレンス」

映画「サウンド・オブ・サイレンス」を試写会で観ました。
タイトルから、どうしても映画「卒業」のあのテーマを連想してしまいますが、その曲とは関係ありません。
精神科医ネイサンは、ある日、エリザベスという10年間も閉鎖 ...
映画「マルホランド・ドライブ」 デビット・リンチ監督

映画「マルホランド・ドライブ」を試写会で観ました。
監督デヴィット・リンチというと「ツイン・ピークス」観賞挫折を思い出し、なんかひっかかります。
実際見てみると、案の定、展開が緩く眠くなります。
でも、 ...
映画「ビューティフル・マインド」 数学者ジョン・ナッシュの物語

映画「ビューティフル・マインド」を試写会で観ました。
ゲーム理論を作り上げた、数学者ジョン・ナッシュの物語です。
1986年の映画「ラビリンス/魔王の迷宮」でブレイクしご無沙汰になっているショーン・コネリーの娘、ジ ...