洋画

Thumbnail of post image 062

映画「スタンド・アップ」を観ました。

職場のセクハラ問題の訴訟に勝ち、アメリカ全土に企業努力を要するように広まった元となった裁判の話。

あらすじ

夫と別居したシングルマザーのジョージーは、ふたりの子 ...

洋画

Thumbnail of post image 148

映画「イントゥ・ザ・サン」を観ました。
日本大好きなスティーブン・セガールが、遂に日本を舞台にした映画をもってきました。

あらすじ

人種入り乱れる国際都市-東京。不法入国者の一掃を掲げ選挙戦に乗り出した ...

洋画

Thumbnail of post image 093

映画 「エンパイア・オブ・ザ・ウルフ」を試写会で観ました。

あらすじ

パリのトルコ人街で、不法入国のトルコ人女性ばかりを狙った連続殺人事件が発生。パリ警察が迷宮入りを宣言したこの事件の再捜査に乗りだした若き刑事 ...

洋画

Thumbnail of post image 108

「不思議な国のアリス」をTVで観ました。
イギリスBBC放送制作であくまでもTV放送用に作られたのもののようです。

NHK教育のような雰囲気で、映像的にはいい感じですが、心理描写などが少なく中身がそんなにありません ...

洋画

Thumbnail of post image 066

映画「DOMINO」観ました。
なんでも、実在したバウンティ・ハンターの話です。

名俳優の娘でトップモデルだった生活を捨て、バウンティ・ハンター(賞金稼ぎ)となったドミノ・ハーヴェイのノンフィクション物語。

洋画

Thumbnail of post image 096

映画「猟奇的な彼女」をDVDで観ました。
「冬のソナタ」でブレイクした韓流ドラマ・映画で話題になった作品です。
昭和を思わせるロマンスと大胆なストーリー展開がウリです。

あらすじ

ある夜、電車内 ...

洋画

Thumbnail of post image 153

映画「スクール・オブ・ロック」をDVDで観ました。
この映画の公開された当時は、派手にTVCMをやっていました。

あらすじ

自分のロックバンドからクビにされたデューイは、家賃を払うために小学校の代用教員 ...

CG,洋画

Thumbnail of post image 023

映画「エイリアンvsプレデター」を試写会で観ました。

2大地球外生物映画の対決という、東宝漫画祭の歴代ウルトラマン集合や歴代仮面ライダーの集合みたいな感じの企画です。

あらすじ

南極の地下深くに地球 ...

洋画

Thumbnail of post image 188

映画「キル・ビル Vol.2」を観ました。
予習として、キル・ビルの第1作目も観ました。
キル・ビルなんて言うと、どうしてもマイクロソフトのビル・ゲーツをなんとかするようなイメージを持ってしまいますが、パロディというか ...

洋画

Thumbnail of post image 135

映画「ヴィレッジ」を観ました。
あの、映画「シックス・センス」でブレイクしたシャマラン監督のホラー映画です。

あらすじ

1897年、米ペンシルバニアの小さな村。村の周囲を取り囲む森には恐ろしい存在がいる ...