洋画

Thumbnail of post image 168

映画「ガタカ」を観ました。
なんでこんなタイトルなのか、わかりませんが。

あらすじ

自然出産で誕生したビンセントは、“不適正者”として冷遇される人生を歩んでいた。彼は幼い頃から宇宙飛行士を夢見ていたが、 ...

アニメ,洋画

Thumbnail of post image 135

アニメ映画「幻夢戦記レダ」を再視聴しました。
当時は、超時空要塞マクロスなどのヒットにより、オリジナルビデオアニメなどがいろいろ出回りだした頃でした。

あらすじ

朝霧陽子は、ごく普通の17歳の女子高生。 ...

洋画

Thumbnail of post image 161

今夜、地上波フジテレビ系列で初放送されるようです。
「ダヴィンチ・コード」  (「ダビンチ」は綴り違いのようです。)

聖書の三位一体説を覆す内容で一世を風靡した小説の映画化です。

あらすじ

...

アニメ,洋画

Thumbnail of post image 049

映画「サウスパーク(無修正映画版)」観ました。

人気カナダ人お笑いコンビ「テレンス&フィリップ」を子供たちが夢中になり、その下品さが社会問題となって、カナダとアメリカの戦争にまでいたる話です。

どうも、アメリカ ...

CG,洋画

Thumbnail of post image 182

映画「WALL-E/ウォーリー」を観ました。

安心してみられるピクサーCG映画です。なかなかいい感じでした。
ロボットなんですが、動きに愛嬌があります。

「WALL・E(ウォーリー)」は、ハートウォーム ...

洋画

Thumbnail of post image 137

映画「インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの帝国」を観ました。

あらすじ

共産主義者の疑いをかけられ、大学を追われたインディの前にマットと名乗る青年が現れる。彼はインディの旧友オックスと母親の行方を捜して欲し ...

洋画

Thumbnail of post image 097

映画「グリーン・マイル」をTV録画で観ました。

あらすじ

大恐慌時代の1935年、ポールは刑務所の看守主任を務めていた。グリーンマイルと呼ばれる通路を通って電気椅子に向かう受刑者たちに安らかな死を迎えさせてやる ...

洋画

Thumbnail of post image 188

映画「スパイダーマン2」をTVで観ました。

前作の「スパイダーマン」は誕生秘話を描き名作となったけれど、今回は生活に追われて一度スパイダーマンをやめることを決意するが…。というストーリー。

生活に追われる感じと ...

洋画

Thumbnail of post image 115

映画「ファイナル・ディスティネーション」をDVDで観ました。

あらすじ

高校生アレックスは修学旅行に旅立つ離陸前の飛行機の中で居眠りし、飛行機が離陸直後に大爆発するという悪夢を見る。飛び起きて「この飛行機は爆発 ...

洋画

Thumbnail of post image 052

映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」を試写会で観ました。

寝ちゃいました。
世界観をつかむ前に、激しく場面が展開するけれど、物語としては前に進んでいないという感じです。
しかも三部作らしいです。

...