洋画

Thumbnail of post image 064

映画「プラダを着た悪魔」をTVで観ました。

アン・ハサウェイの出世作で、上映当時、主題歌がやたらTVやラジオで流れていたイメージがあります。

あらすじ。
憧れのファッション業界に就職できたものの、上司が ...

CG,アニメ,洋画

Thumbnail of post image 117

正月にモンスターズ・インクが放送されました。

ちょっと設定がわかりにくいですが、それでも説明に終始することなく進んでいくのがよかったです。
架空設定が多く、結構そそられます。

けれど主人公モンスターのサ ...

洋画

Thumbnail of post image 153

映画「マイケル・ジャクソン ヒストリー:キング・オブ・ポップ 1958-2009」を観ました。

マイケル・ジャクソンの急死に伴い、急きょ作られたインタビュー中心の内容で、映画というよりは追悼番組といった内容です。

アニメ,洋画

Thumbnail of post image 134

イスラエルのアニメーション映画です。

あらすじ

軍当時の記憶をなくした男が、兵役時代のパレスチナ虐殺の記憶を思い出すべく、過去の戦友にインタビューを開始し、次第に当時の記憶を思い出していく話。

ドキ ...

洋画

Thumbnail of post image 141

映画「スピードレーサー」をDVDで観ました。
アニメ「マッハGoGoGo」のハリウッド実写リメイク版です。

あらすじ

生まれながらの天才レーサーのスピード(エミール・ハーシュ)は、今は亡き伝説的レーサー ...

洋画

Thumbnail of post image 054

SF映画「バーバレラ」を観ました。
コブラの三姉妹のモデルになったジェーン・フォンダが出ているということで。

まあ、ちょっとエッチなフランス映画というか、アイドル映画というか…。
1968年の映画なので多少 ...

洋画

Thumbnail of post image 131

映画「ガタカ」を観ました。
なんでこんなタイトルなのか、わかりませんが。

あらすじ

自然出産で誕生したビンセントは、“不適正者”として冷遇される人生を歩んでいた。彼は幼い頃から宇宙飛行士を夢見ていたが、 ...

アニメ,洋画

Thumbnail of post image 000

アニメ映画「幻夢戦記レダ」を再視聴しました。
当時は、超時空要塞マクロスなどのヒットにより、オリジナルビデオアニメなどがいろいろ出回りだした頃でした。

あらすじ

朝霧陽子は、ごく普通の17歳の女子高生。 ...

洋画

Thumbnail of post image 054

今夜、地上波フジテレビ系列で初放送されるようです。
「ダヴィンチ・コード」  (「ダビンチ」は綴り違いのようです。)

聖書の三位一体説を覆す内容で一世を風靡した小説の映画化です。

あらすじ

...

アニメ,洋画

Thumbnail of post image 030

映画「サウスパーク(無修正映画版)」観ました。

人気カナダ人お笑いコンビ「テレンス&フィリップ」を子供たちが夢中になり、その下品さが社会問題となって、カナダとアメリカの戦争にまでいたる話です。

どうも、アメリカ ...