洋画

Thumbnail of post image 100

映画「依頼人」をTVで観ました。
トミリー・ジョーンズが出演している映画です。

あらすじ

上院議員殺しの真相を知る弁護士が自殺した。検事局は、目撃者の11歳の少年マークの口を割ろうと執拗な接触を図る。頼 ...

洋画

Thumbnail of post image 114

映画「ダイハード4.0」をTVで観ました。

あらすじ

独立記念日の前夜。ワシントンDCのFBI本部に設置されたサイバー犯罪部に異変が起こった。交通、通信、原子力、水道などのあらゆる全米のインフラを監視するシステ ...

洋画

Thumbnail of post image 123

映画「コブラ」をTV放送で観ました。
映画「ロッキー」で一気にスターダムとなったスタローン主演の映画です。

あらすじ

狂信的なカルト教団による無差別連続殺人事件が続発するロサンゼルス。モデル美女イングリ ...

洋画

Thumbnail of post image 079

「清洲会議」が翌週だったので、ちょっと毛色の違うものを、と思い「トランス」を観ました。

…。
仕事で疲れていると、寝てしまうんですね。

映画「トランス」の予告を見る限り、大好きなジャンルの映画なんですが ...

洋画

Thumbnail of post image 036

映画「パシフィック・リム」を観ました。
日本の怪獣やロボットものから影響を受け作られた作品だそうです。

3D映画のせいか、やたら壮大感のある映像で、正直何が起こっているのかわからない感覚は、映画「トランス・フォーマ ...

洋画

Thumbnail of post image 086

映画「アフター・アース」を劇場で観ました。
シャマラン監督と聞いて、「サイン」とか「ヴィレッジ」とか、SF的には嫌な予感を感じましたが、観てみました。

もう既に設定が地球である必要があるのかどうかわからない映画です ...

CG,アニメ,洋画

Thumbnail of post image 168

映画「カールじいさんの空飛ぶ家」をTVで観ました。
ピクサー作品の10作目だそうです。

あらすじ

亡き妻エリーとの思い出が詰まった家にひとり静かに暮らしている78歳のカールじいさん。エリーの生前、幼なじ ...

洋画

Thumbnail of post image 124

映画「ザ・ウォーカー」を観ました。
原題は、THE BOOK OF ELIです。

退廃的な世界観で、なかなかいいです。
ただ静かに話が進んでいく感じなので、アクション的なものを期待してはいけません。 ...

洋画

Thumbnail of post image 163

「ミス・ポター」観ました。
世界的に有名なうさぎのキャラクター、ピーター・ラビットの誕生物語です。

あらすじ

上流階級の家に生まれたビアトリクスは、幼い頃から動物の絵を描いたり物語を創ることが大好きだっ ...

洋画

Thumbnail of post image 087

映画「ディスクロージャー」をTV録画で観ました。

あらすじ

ハイテク企業に勤めるトムの元に現れた新しい上司は、かつての恋人メレディスだった。ある日メレディスの誘惑を拒否したトムは、逆上した彼女から身に覚えのない ...