映画「ナショナル・トレジャー」 ニコラス・ケイジ主演

映画「ナショナル・トレジャー」をTVで見ました。
あらすじ
ニコラス・ケイジ扮する歴史学者で冒険家の主人公が、テンプル騎士団の財宝の行方を追い、アメリカ独立宣言書にその鍵が隠されていることを突きとめる。が、彼の ...
映画「大脱走」 脱走活劇でない…

映画「大脱走」を観ました。
うーん、面白くない。
なんというか、会話劇というか…。
「インディ・ジョーンズ」が大ヒットした理由がわかったような気がします。
もうちょっと、サスペンス的に楽しめるの ...
映画「オデッセイ」 時間との闘い

映画「オデッセイ」を劇場で観ました。
あらすじ
火星での有人探査の最中、嵐に巻き込まれてしまったワトニー。仲間たちは緊急事態を脱するため、死亡したと推測されるワトニーを置いて探査船を発進させ、火星を去ってしまう ...
映画「ジャックと天空の巨人」

映画「ジャックと天空の巨人」を観ました。
あらすじ
農家の青年ジャックは、ふとしたことから人間界と巨人界を隔てていた禁断の扉を開けてしまう。何百年にわたり人間界から隔絶されていた巨人たちは、かつて自分たちが住ん ...
映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」

映画「スターウォーズ フォースの覚醒」を観ました。
特に見る予定ではなかったのですが、他にいいものがやっていなかったので観ました。
あらすじ
伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーがいずこかへと姿を消 ...
映画「シンプル・プラン」 サム・ライミ監督

映画「シンプル・プラン」見ました。
田舎町に住む主人公らが、墜落した飛行機にあった現金をネコババします。
そのネコババについて、440万ドルのうち50万ドルを残しておけば、最初から50万ドルしかなかったということに ...
映画「コクーン」 映像賞受賞作品

映画「コクーン」を観ました。
子供のころに話題になった映画です。
視覚効果賞を受賞したそうですが、そのイメージは、「未知との遭遇」や「E.T.」をイメージして戴ければなんとなく想像できるでしょう。
そして内 ...
映画「俺たちに明日はない」

映画「俺たちに明日はない」をTV(日曜1時の名画座)で観ました。
いわゆるボニー&クライドの犯罪サスペンス映画です。
あらすじ
退屈な日常に飽き飽きしていたウェイトレスのボニーは、刑務所帰りの青年クライ ...
映画「アントマン」 マーベルだけど新感覚!?

映画「アントマン」観ました。
SF系の映画で、初回は名作率が高いという話があります。
それは、舞台設定の説明や、能力などを身に付ける過程が語られ、無理なく入っていけるからと言われています。
この「アント ...
映画「ナイト&ディ」 異色コンビのスパイアクション

映画「ナイト&ディ」を観ました。
キャメロン・ディアスとトム・クルーズの主演映画で、懐かしい感じがします。
キャメロン・ディアスの出演作らしいラブコメディなので内容はわかると思いますが、変にコメディに走らず、バラン ...