映画「ズートピア」 動物擬人化世界と人種差別

映画「ズートピア」を金曜ロードショーで観ました。
ズートピアとは、動物園のZOOとユートピアの造語です。
そのズートピア(動物ユートピア)で警官になることができたウサギの理想と現実を描く映画です。
うー ...
映画「キャプテン・フィリップス」 2009年の事件を映画化

映画「キャプテン・フィリップス」をTVで観ました。
2009年のソマリア海域で起こった海賊襲撃人質事件の映画化のようです。
あらすじ
09年4月、援助物資として5000トン以上の食糧を積み、ケニアに向か ...
映画「美女と野獣(2014)」 うーん、ディズニー映画の実写化の発展途上?

映画「美女と野獣(実写)」をTVで観ました。
ドイツ・フランスの合作映画です。
2017年版は、ディズニーアニメ「美女と野獣」の映画化ということですが、こちらは元の民話の実写映画化ということだそうです、
映画「レディ・プレイヤー1」 何でもありを見事にバランスよく作った

映画「レディ・プレイヤー1」を観ました。
Movie Walkerの評価から、そこそこの出来だけれど確実楽しませてくれるであろうと期待してみました。
あらすじ
貧富の格差が激化し、多くの人々が荒廃した街 ...
映画「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」

映画「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」を観ました。
とある何者かがペンタゴンに侵入し、ベトナム戦争の記録を盗み出します。
その文書を手に入れられるリークがあり、ワシントン・ポスト内で掲載するかどうかという顛末 ...
映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」

映画「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」を観ました。
アドルフ・ヒトラーの快進撃を止めたイギリスの首相として名をはせた主人公です。
あらすじ
第2次世界大戦初期、ナチスドイツによって ...
映画「キング・オブ・エジプト」 大作映像スペクタル

映画「キング」・オブ・エジプト」を観ました。
あらすじ
神と人間が共存し、「生命の神」オシリス王の統治により繁栄を誇っていた古代エジプト。しかし、弟セトのオシリス謀殺により王座は奪われ、人々は暴虐なセトに苦しめ ...
映画「ペネロピ」 現代おとぎ話、ラストに…

映画「ペネロピ」をTV録画で見ました。
先祖がかけれらた呪いのでせいで、豚の耳と鼻をもって生まれてしまった女の子の物語です。
呪いを解くためには、本当に愛してくれる人を見つけること。
なまじ名家のために ...
映画「コングレス未来学会議」

映画「コングレス未来学会議」を観ました。
あの『戦場でワルツを』のアリ・フォルマン監督の、またまた実写とアニメの融合作品です。
かつての名女優がスキャンデーターを売り渡すことによって、女優としての人格を売り渡したその後 ...
映画「ブレードランナー2049」 神秘的な雰囲気は是か非か

映画「ブレードランナー2049」を観ました。
あらすじ
2049年、LA市警のブレードランナー“K”(ライアン・ゴズリング)はある事件の捜査中に、人間と人造人間《レプリカント》の社会を、そして自らのアイデンティ ...