洋画

Thumbnail of post image 155

映画「キャプテン・フィリップス」をTVで観ました。
2009年のソマリア海域で起こった海賊襲撃人質事件の映画化のようです。

あらすじ

09年4月、援助物資として5000トン以上の食糧を積み、ケニアに向か ...

洋画

Thumbnail of post image 021

映画「美女と野獣(実写)」をTVで観ました。

ドイツ・フランスの合作映画です。
2017年版は、ディズニーアニメ「美女と野獣」の映画化ということですが、こちらは元の民話の実写映画化ということだそうです、

CG,洋画

Thumbnail of post image 000

映画「レディ・プレイヤー1」を観ました。
Movie Walkerの評価から、そこそこの出来だけれど確実楽しませてくれるであろうと期待してみました。

日本では、ソード・アート・オンラインなど、アニメでは数多くMMO ...

洋画

Thumbnail of post image 099

映画「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」を観ました。

とある何者かがペンタゴンに侵入し、ベトナム戦争の記録を盗み出します。
その文書を手に入れられるリークがあり、ワシントン・ポスト内で掲載するかどうかという顛末 ...

洋画

Thumbnail of post image 060

映画「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」を観ました。
アドルフ・ヒトラーの快進撃を止めたイギリスの首相として。

この映画を見るには、歴史的知識が必要です。
チャーチルの孤独や決断を迫られ ...

CG,洋画

Thumbnail of post image 018

映画「キング」・オブ・エジプト」を観ました。

繁栄したエジプト王国の王位継承の争いと一盗賊の活劇を最新の映像技術によって描いた作品。

まあストーリー的には、過去に何度も描かれている神話ものやレイダースのような大 ...

洋画

Thumbnail of post image 081

映画「ペネロピ」をTV録画で見ました。

先祖がかけれらた呪いのでせいで、豚の耳と鼻をもって生まれてしまった女の子の物語です。

呪いを解くためには、本当に愛してくれる人を見つけること。
なまじ名家のために ...

洋画

Thumbnail of post image 024

映画「コングレス未来学会議」を観ました。
あの『戦場でワルツを』のアリ・フォルマン監督の、またまた実写とアニメの融合作品です。
かつての名女優がスキャンデーターを売り渡すことによって、女優としての人格を売り渡したその後 ...

CG,洋画

Thumbnail of post image 119

映画「ブレードランナー2049」を観ました。

最初は新旧レプリカントの対決。
その退役軍人のような農村暮らしをしていたレプリカントに、子供がいたことがわかります。
その後、新レプリカントの主人公を中心に、終 ...

洋画

Thumbnail of post image 014

映画「アイアムアヒーロー」を観ました。
漫画原作の映画化のしては、かなり評判がいいようなので。

原作漫画はすこし読んでみたのですが、中年男の妄想癖の描写がなんか辛くてすぐに挫折をした覚えがあります。

映 ...