CG,洋画

Thumbnail of post image 177

映画「マインクラフト」を劇場で観ました。

あらすじ

子どものころから憧れていた採掘場での採掘(マイン)に夢中のスティーブは、ある時、青く光る謎のキューブを見つけ、それに触れたことで、全てが四角形でできた異世界へ ...

洋画

Thumbnail of post image 152

映画「教皇選挙」を劇場で観ました。

あらすじ

最高指導者で、バチカン市国の元首であるローマ教皇が亡くなった。新教皇を決める教皇選挙「コンクラーベ」に世界中から100人を超える候補者たちが集まり、システィーナ礼拝 ...

洋画

Thumbnail of post image 085

映画「ビーキーパー」を劇場で観ました。

あらすじ

アメリカの片田舎で養蜂家(ビーキーパー)として隠遁生活を送る謎めいた男アダム・クレイ。ある日、彼の恩人である善良な老婦人がフィッシング詐欺に遭って全財産をだまし ...

アニメ,洋画

Thumbnail of post image 065

アニメ映画「ロボット・ドリームス」を劇場で観ました。

あらすじ

ニューヨーク、マンハッタン。深い孤独を抱えるドッグは自分の友人にするためにロボットを作り、友情を深めていく。夏になるとドッグとロボットは海水浴へ出 ...

洋画

Thumbnail of post image 089

映画「インターステラ」を劇場で観ました。
10周年でIMAX上映でした。

あらすじ

近未来、地球規模の異常気象と飢饉によって人類滅亡の危機が迫っていた。元宇宙飛行士のエンジニアで現在はトウモロコシ農場を ...

洋画

Thumbnail of post image 006

映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」を劇場で観ました。

あらすじ

連邦政府から19の州が離脱したアメリカでは、テキサス州とカリフォルニア州の同盟からなる「西部勢力」と政府軍の間で内戦が勃発し、各地で激しい武 ...

洋画

Thumbnail of post image 063

映画「メジャーリーグ」をTV放送で観ました。

あらすじ

クリーブランド・インディアンスは伝統ある球団ではあるが、それも今や過去の栄光。リーグ優勝などは夢のまた夢といった体たらくが長年続いている。オーナー未亡人の ...

洋画

Thumbnail of post image 072

映画「クローバーフィールド HAKAISHA」をAmazon Primeで観ました。

あらすじ

スマホ(ハンドカメラ)映像を主体とした映画は、初めて見ると斬新に感じます。
でも、若干で落ち感があり、次の ...

CG,アニメ,洋画

Thumbnail of post image 158

映画「ミニオンズ フィーバー」をTVで観ました。

グルーの子供時代を描いた作品です。
…あれ?、ミニオンズの歴史設定的になんかひっかかるのは気のせいでしょうか…。

手堅いけれど、マンネリ感が否めません。 ...

洋画

Thumbnail of post image 065

映画「オッペンハイマー」を観ました。
原爆の父と呼ばれた学者、オッペンハイマーの映画が遂に日本上映ということで観ました。

基本的に会話劇です。
構成やカットで観られるようにしているとはいえ、小難しいことを延 ...