映画・演劇

Thumbnail of post image 086

映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」をTVで観ました。

ただ、冒頭30分を見逃したためか、戦争に至る背景がわからず、ひたすら銃撃戦、戦闘をしているように感じました。

…エイリアンと戦闘をしていたのか。

映画・演劇

Thumbnail of post image 126

映画「寄生獣 完結編」を観ました。

あらすじ

前回は、妙にはしょったり、寄生獣の棒読み的な演技の感じが気になりましたが、今回は結構良くなっています。
特に主演と言ってもいい深津絵里がなかなかいいです。 ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 125

2014年の映画の総括です。

1位 「ベイマックス」

ユニークさとSF感が素晴らしい。また、理系の世界をとても魅力的に描いていることにも感動。

2位 「STAND BY ME ドラえもん」

ドラえもんの感動エピソー ...

映画・演劇

Planet of ape:genesys

映画「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」をTVで観ました。

実験の猿が知能をつけ、逃げ出し、組織を率いるという過程を描いた映画です。
でも元々の「猿の惑星」の映画のイメージを考えると、何か違うような…。

洋画「 ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 142

今年は、夏休みSPの「ルパン三世」が放送されませんでした。

まあ、マンネリ化もあり、いろいろ難しくなってきたのかと思われます。
そんな中で、この実写化「ルパン三世」は結構期待していました。
原作のイメージや ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 109

映画「嫌われ松子の一生」が、NHK BSプレミアムで5月3日20:45より、放送されます。

不幸な女性の話をポップな映画に仕立てていて面白いので、観れる方はぜひ見てください。

映画・演劇

Thumbnail of post image 170

大奥~永遠~をTVで観ました。
前回の男女入れ替え大奥(柴咲コウ、二宮和也)の続編的な映画です。

なんかよろめき系というか、色沙汰部分しか描いていないのが非常に残念です。
ただ、架空ifの話として割り切って ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 077

やる夫シリーズを久しぶりに読みました。
やる夫で学ぶ映画の楽しみ方 その1 アカデミー賞受賞作はつまらない?

映画「フォレスト・ガンプ」を例に挙げて解説してありますが、映画「フォレスト・ガンプ」にそんな濃い内容が含 ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 159

NEVERまとめのリンクです。
・夏休みに、おすすめ名作映画100選 ! !
「ゴッドファーザー」「ニュー・シネマ・パラダイス」「カッコーの巣の上で」「スティング」などの懐かしい名作が多く含まれています。
また ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 156

ジョージ・ポットマンの平成史をいくつか観ました。

昔、俗な内容を真面目に研究したようにして、学説のように発表する番組「カノッサの屈辱」というものがありました。

その番組カノッサの屈辱の平成版とも言える番組があり ...