映画「アフリカン・カンフー・ナチス」 出オチかな…。
画「アフリカン・カンフー・ナチス」(吹き替え版)をAmazon Primeで観ました。
あらすじ
第2次大戦後、アフリカのガーナに逃げ延びたヒトラーと東條英機は現地を制圧し、魔術的パワーを秘めた「血塗れの党旗」 ...
アニメ映画「海がきこえる」 うーん、ありがちな恋愛心理映画
アニメ映画「海がきこえる」がリバイバル上映していたので、レンタルDVDで観ました。
元は、TVSPとして放送されたジブリ制作の恋愛アニメです。
あらすじ
高知県に暮らす高校生の杜崎拓。2年生のある時、東 ...
映画「岸部露伴は動かない 懺悔室」
映画「岸部露伴は動かない 懺悔室」を劇場で観ました。
あらすじ
人気漫画家の岸辺露伴はベネチアの教会で、仮面をかぶった男の恐ろしい懺悔を聞く。それは、かつて誤って浮浪者を殺した男がかけられた「幸せの絶頂を迎えた ...
映画「インサイドヘッド2」 前回と大きく趣が異なる
映画「インサイドヘッド2」を劇場で観ました。
前作の「インサイドヘッド」は、単純に子供から発する感情が面白おかしく描かれていたのですが、今回は思春期ということで、ちょっと趣の違う映画になっています。
作り手の表 ...
映画「ホワイトアウト」 ”踊る”を思い出させる
映画「ホワイトアウト」をTVで再視聴しました。
あらすじ
日本最大の貯水量を誇る新潟県奥遠和ダムが白銀に覆われた2月。新潟県警に突然「奥遠和発電所およびダムを占拠した」という無線が入った。テログループ“赤い月” ...
映画「イチケイのカラス」 TVドラマの映画版らしい映画
映画「イチケイのカラス」をTVで観ました。
あらすじ
入間みちおが東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称・イチケイ)を去ってから2年が過ぎた。岡山県瀬戸内の長閑な町に異動した彼は、史上最年少の防衛大臣に対する傷 ...
映画「ナポレオン」 戦闘シーンの良さはあるもののよくある伝記映画
映画「ナポレオン」を劇場で観ました。
観る前は、壮大なスケールで描かれている分楽しそうと思いつつも、ありきたりの伝記映画で終わるかもしれないと思って観ました。
戦闘シーンの映像は迫力がありますが、人間ナポレオン ...
映画「法廷遊戯」 なんだかすっきりしない
映画「法廷遊戯」を劇場で観ました。
ジャニタレ主演の映画にしては、かなり評価が高いので観ました。
序盤は、ロースクール生活と無辜ゲーム(疑似裁判)が描かれます。
その中で、主人公久我清義と同じ学校で法律 ...
2019年 劇場公開映画の総括
2019年 劇場で観た映画の総括です。
今年は、話題の大作というもの(シン・ゴジラや進撃の巨人とか)がなかったものの、それなりによい作品があって、よかったと思います。
1位 「マスカレード・ホテル」
キ ...
年度別映画ベスト10 ごろねこ倶楽部
なんか昔に印刷したネット記事を見つけました。2005年くらいに印刷したものかなとは思いますが、記録として残しておきます。
元サイト(多分Geocity)は見つけることができませんでしたが、移転先サイトは多分「ごろねこ倶楽部 ...