アニメ映画「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」
映画「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」を観ました。
あらすじ
コナンたち招待客に見守られながら、警視庁の佐藤刑事と高木刑事の結婚式が執り行われていたが、そこに暴漢が乱入。佐藤を守ろうとした高木がケガを負ってしま ...
アニメ映画「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 1985」
アニメ映画「のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)1985」を観ました。
1週間前に観た映画のリメイク元の映画を観てみました。
あらすじ
のび太はドラえもんやしずかちゃんと一緒にビデオを撮影中、不思 ...
アニメ映画「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」
アニメ映画「のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 」をTV放送で観ました。
あらすじ
夏休みのある日、のび太が拾った小さなロケットの中から、手のひらサイズの宇宙人パピが現れる。パピは、宇宙の彼方の小さな星 ...
アニメCG映画「小さなバイキング ビッケ」 なかなかいいけど子供向け
映画「小さなバイキング ビッケ」を観ました。
あらすじ
バイキング・フラーケ族の族長ハルバルの息子ビッケは、力持ちだが頭の回転が鈍い父とは正反対で、小柄で力はないが知恵では誰にも負けない。ある日、母イルバが魔法 ...
アニメ映画「金の国 水の国」 流行りとはちょっと違う良作
アニメ映画「金の国 水の国」を映画館で観ました。
なかなか評判がいいようなので、観てみました。
あらすじ
商業国家で水以外は何でも手に入る金の国と、豊かな水と緑に恵まれているが貧しい水の国は、隣国同士だ ...
アニメ映画「ルパン三世 VS キャッツ・アイ」
Amazon Primeオリジナル映画「ルパン三世 VS キャッツ・アイ」を観ました。
ルパン三世アニメ化50周年およびキャッツアイ連載40周年記念の作品だということです。
あらすじ
1981年、東京。 ...
アニメ映画「100日間生きたワニ」 見直してみました
映画「100日間生きたワニ」がAmazon Primeで公開されたため、再度観てみました。
原作はネット4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」で、そのタイトルと何気ない日常、カウントダウンで何かあるという期待感から、徐々に盛り上が ...
アニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」 かつてない迫力とリョータエピソード
アニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」を劇場で観ました。
主役が宮城リョータであること、公開直前のTVアニメ版と違う声優陣の発表やちょくちょく挿入される回想シーンなどを知ったうえで鑑賞しました。
...
アニメ映画「漁港の肉子ちゃん」 なぜ明石家さんま!?
映画「漁港の肉子ちゃん」を観ました。
あらすじ
漁港で暮らす食いしん坊で脳天気な肉子ちゃんは、情に厚くて惚れっぽく、すぐ男に騙されてしまう。しっかり者でクールな11歳の娘キクコは、そんな母のことが少し恥ずかしい ...
アニメ映画「かがみの孤城」 設定の作りこみが甘い
アニメ映画「かがみの孤城」を観ました。
あらすじ
中学生のこころは学校に居場所をなくし、部屋に閉じこもる日々を送っていた。そんなある日、部屋の鏡が突如として光を放ち始める。鏡の中に吸い込まれるように入っていくと ...