アニメ映画「スプリガン」

某動画に刺激されて、アニメ映画「スプリガン」を観ました。
皆川亮二原作漫画の映画化です。
スプリガンよりも、ARMSの方が漫画の印象が強いです。
うーん、頭に入ってこないというか。
残念です。 ...
劇場版シティハンター<新宿プライベート・アイズ> 時の流れと懐かしさと

劇場版シティハンターをAmazon Primeで観ました。
うーん、懐かしくていいのですが、時の流れというか色々違っているのが気になります。
キャッツ・アイのオーナーを出すのもいいのですが、なんか違うし。
アニメ映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」 頭脳は子供、肉体は大人編!?

アニメ映画「名探偵コナン 緋色の弾丸」をTV放送で観ました。
「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の映画公開記念で放送されました。
アクションシーンが多いものの推理要素が少ないので、まるで実写版ルパン三世の映画を思い ...
アニメ映画「のび太の新恐竜」

映画「のび太の新恐竜」を観ました。
正直、ドラえもんシリーズは、「のび太の宇宙開拓史」がドラえもん映画で最高といわれた頃から見たことがなかったので、正直楽しめるのか不安でした。
思ったよりも楽しめました。 ...
アニメ映画「ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん」

外国のアニメ映画「ロングウェイノース 地球のてっぺん」をTVで観ました。
フランスとデンマークの合作アニメです。
父親が北極点を目指して行方不明になっているのを、娘が追いかける物語です。
あらすじ
アニメ映画「ねこねこ日本史 ~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ」

アニメ映画「ねこねこ日本史 ~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ」をTVで録画で観ました。
元々、ねこねこ日本史はNHKで放送された幼児向けアニメなんですが、幼児向けというかカオスです。
かわいいねこを登場人物に ...
映画「スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険」

映画「スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険」をTVで観ました。
ディズニー的なキャラクターの活劇なんですが、このキャラクターらに思い入れや親しみがないと、そもそも興味が持てません。
活発的というかちょっとうざ ...
アニメ映画「この素晴らしき世界に祝福を! 紅伝説」

アニメ映画「この素晴らしき世界に祝福を! 紅伝説」を観ました。
今回は、めぐみんの故郷にまつわるお話です。
「この素晴らしき世界に祝福を!」のふざけた世界が好きなら、満足できるでしょう。
このすばらしい世界 ...
アニメ映画「魔女見習いを探して」 おじゃ魔女どれみの20周年記念映画

アニメ映画「魔女見習いを探して」を観ました。
おジャ魔女どれみの20周年記念の映画で、おジャ魔女ドレミを観て育った人へのメッセージ映画です。
おジャ魔女どれみを観ていた世代が、ちょうど社会人になって数年目問うことで ...
映画「アーヤと魔女」 絵はきれいだけど訴求力が…

映画「アーヤと魔女」をTV録画で観ました。
宮崎吾朗監督の3Dアニメーション映画で、映像はきれいです。
ですが、話に訴求力がない。
悪魔一家の家庭内争いを描いただけというか、うーん。
続きが見た ...