映画「アバター」 そこに居る新感覚

今、大人気の映画「アバター」観ました。
名古屋のミッドランドに直前に入り、最前列近くに空きがあるということで観ました。
あらすじ
22世紀、人類は希少鉱物を求めて地球から遠く離れた神秘の星パンドラで「ア ...
映画「プラダを着た悪魔」 ブラック会社に勤めてしまった私はもう限界かもしれない

映画「プラダを着た悪魔」をTVで観ました。
アン・ハサウェイの出世作で、上映当時、主題歌がやたらTVやラジオで流れていたイメージがあります。
あらすじ。
憧れのファッション業界に就職できたものの、上司が ...
映画「モンスターズインク」 ピクサーのCGアニメ

正月にモンスターズ・インクが放送されました。
ちょっと設定がわかりにくいですが、それでも説明に終始することなく進んでいくのがよかったです。
架空設定が多く、結構そそられます。
けれど主人公モンスターのサ ...
上野樹里の「サマータイムマシン・ブルース」が1月3日に放送

「サマータイムマシン・ブルース」がTVで放送されます。
上野樹里が主演していて、ゆるくてばかばかしくて楽しい感じの映画です。
今となっては、上野樹里=のだめですが、その以前の傑作2作のうちのひとつだと思います。
映画「マイケル・ジャクソン ヒストリー:キング・オブ・ポップ 1958-2009」

映画「マイケル・ジャクソン ヒストリー:キング・オブ・ポップ 1958-2009」を観ました。
マイケル・ジャクソンの急死に伴い、急きょ作られたインタビュー中心の内容で、映画というよりは追悼番組といった内容です。
TVSP「椿山課長の七日間」 船越英一郎/石原さとみ

直木賞作家浅田次郎の大ヒット小説「椿山課長の七日間」がついにドラマ化。
って、すでに2007年に映画化してるから、なんか違和感があります。
西田敏行/伊藤美咲主演で。
ただ、この映画はちょっと残念な感じ ...
アニメ映画「戦場でワルツを」

イスラエルのアニメーション映画です。
あらすじ
軍当時の記憶をなくした男が、兵役時代のパレスチナ虐殺の記憶を思い出すべく、過去の戦友にインタビューを開始し、次第に当時の記憶を思い出していく話。
ドキ ...
講演『荒木麻美のジョジョと奇妙な生活』 in 東京大学

東京大学の学園祭「駒場祭」で荒木飛呂彦の妻、荒木麻美さんの講演が行われたらしいです。
うーむ。
興味津々だけど、名古屋からは遠すぎです…。
参考:荒木先生との馴れ初めからジョジョ立ちまで! 講演『荒 ...
映画「野獣死すべし」 あんたは運がいい~の松田優作主演映画

映画「野獣死すべし」をTVで観ました。
太陽にほえろでブレイクした松田優作の代表作です。
あらすじ
戦場カメラマンとして活躍し帰国したが、日常になじめず当時の刺激に飢えた感覚で過ごしていた。そして、徐々 ...