映画「BALLAD 名もなき恋のうた」 設定にもっとこだわりが欲しい

映画「BALLAD 名もなき恋のうた」を観ました。
原案は『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』だそうです。
あらすじ
天正2年の戦国時代、小国・春日誇る無敵の侍・又兵衛は、命をかけて春日 ...
映画「日輪の遺産」 堺雅人が残念…

「こち亀 ザ ムービー・勝鬨橋を封鎖せよ」が意外にも評判がよさそうなので気になっています。
でも公開日である「日輪の遺産」という戦争映画を観ることにしました。
なかなか丁寧に作られていますが、堺雅人が役柄の割にやは ...
映画「うさぎドロップ」 懐かしいキタキマユ

「うさぎドロップ」を観ました。
Movie Walkerの「うさぎドロップ」の評価によれば、結構評判はいいようです。
あらすじ
おじいさんが亡くなり、その葬式の席に女の子がいた。おじいさんの子供らしい。 ...
映画「紀元前1万年」 ジョン・ウーに興味ない

映画「紀元前1万年」を観ました。
この映画といえば、正体は誰だというキャンペーンをやっていたことが思い出されます。
というかそのイメージしかないです。
映画も、うーん。
この映画の見所はなん ...
藤原竜也主演の「カイジ2」11.5 公開パチンコ沼編

藤原竜也主演の「カイジ」が、まさに藤原竜也主演でした。
ほかの登場人物が、ほんとに数えるくらいしかいないくらいに。
そして、5月くらいに続編の公開が発表されたらしいです。
あの、モンスターパチンコマシン ...
映画「コクリコ坂から」 宮崎吾郎監督の日常作品

宮崎吾朗第2回監督作品を公開日に深夜料金で観ました。
「コクリコ坂から」です。
時間も短めで、まあ「耳をすませば」「おもいでぽろぽろ」「海が聞こえる」みたいなイメージしかもっていなかったです。
ストーリ ...
洋画「SUPER8(スーパー8)」 宣伝が派手

ラジオの宣伝で煽られて映画「SUPER 8」を観ました。
うーん、なんだかな。
そんな感じの印象でした。
スーパー8という映画大会に出展する自主作映画を撮る中学生らに、国家機密な列車事故とその謎の生命体 ...
映画「ブラックスワン」 痛い映画

映画「ブラック・スワン」を観ました。
ストーリー的には、「パーフェクト・ブルー」のような内容なんだろうけどなと思って映画を観ました。
まあ、当たっていると言えば当たっていたのですが、自分が意外と刃物血ものに弱い ...
映画「八日目の蝉」 井上真央が光る

今、上映されている映画の中でプッシュされている「八日目の蝉」を見に行きました。
昔、NHKで連続ドラマ「八日目の蝉」として放送されていたらしいです。
壇れいと北乃きい主演で。
あらすじ
自ら ...
映画「SP 革命編」 堤真一が主人公(ネタバレあり)

映画「SP 革命編」を観ました。
TV連続ドラマで人気を博した「SP」の映画版の後編です。
「SP 野望編」でTVシリーズのダイジェスト+αを映画化し、映画「SP 革命編」の公開前日に「SP 革命前夜」を放送するパ ...