映画「ビューティフル・マインド」 数学者ジョン・ナッシュの物語

映画「ビューティフル・マインド」を試写会で観ました。
ゲーム理論を作り上げた、数学者ジョン・ナッシュの物語です。
1986年の映画「ラビリンス/魔王の迷宮」でブレイクしご無沙汰になっているショーン・コネリーの娘、ジ ...
映画「メメント」 10分しか記憶のもてない男を体験する映画

映画「メメント」を観ました。
素晴らしい。
常に集中して観ることを要求され、内容がそれに答えてくれます。
事件により10分しか記憶できなくなった男が、その事件の復讐に挑むストーリーです。
ある男 ...
映画「化粧師 KEWAISHI」 椎名桔平/菅野美穂/池脇千鶴

映画「化粧師 KEWAISHI」を試写会で観ました。
椎名桔平が主演してます。
椎名桔平の服装が若干、時代設定とのずれを感じますが、あとは特に問題もなく、渋い良さのある映画です。
とりわけて売りも感じら ...
映画「ジェヴォーダンの獣」 フランス映画ってやつは…

映画「ジェヴォーダンの獣」を試写会で観ました。
フランスにある逸話の映画化です。
世界観がよく、渋いながらもいい雰囲気の映画です。
けれど内容が渋すぎて、尺も長過ぎように感じます。
ラストはテン ...
映画「キリング・ミー・ソフトリー」 ラブ&サスペンス

映画「キリング・ミー・ソフトリー」を試写会で観ました。
大胆なラブシーンつきな映画です。
恋愛だけに留まらずサスペンス要素も入って、ラストまでの展開が中々面白いです。
でも身近にいたら、とっても嫌なカッ ...
映画「仄暗い水の底から」 リングの鈴木光司原作

映画「仄暗い水の底から」を試写会で観ました。
あのブレイクしたホラー映画「リング」の作者の小説の映画化です。
原作は読んでいません。
黒木瞳がいいです。
途中までは順調にサイコホラーでしたが ...
映画「プリティ・プリンセス」 アン・ハサウェイ主演

映画「プリティ プリンセス」を試写会で観ました。
映画ならではの、ありきたりのifものです。
全体的な場面は退屈気味で、慣れない王女を演ずべき振る舞いで主人公が失敗するシーンも、狙いすぎなオーバーなものに感じま ...
映画「ドリヴン」 スターロンとCG表現

映画「ドリヴン」を試写会で観ました
フォーミュラー・レースの入門プロモーションビデオ。
映像は美しく、映画ならでは派手なクラッシュ、そしてさらりと挿入される人間ドラマ。
速度が上がるほど視野が狭くなるという ...
アニメ映画「エル・ドラド 黄金の都」

映画「エル・ドラド 黄金の都」を観ました。
ディズニーアニメ。
子供向けと思いきや、意外と侮れないです。
どのシーンにも魅力を盛り込んで、ちゃんと引き込んでくれます。
映像で見せたり、キャラクタ ...
映画「スパイ・キッズ」 いいところはあるけれど、子供向け

映画「スパイ・キッズ」を試写会で観ました。
平凡な生活を営んでいる家族は、実は有能なスパイだった。
そしてその両親が捕まり、子供たちが救出に行くという話。
親指人間サムサムなど映像的に面白いものはあるの ...