邦画

Thumbnail of post image 150

映画「ステキな金縛り」の映画宣伝用ドラマが放送されました。
映画のキャストそのままで、ホテルのコンシェルジュを深津絵里主演で描いたドラマというよりも、バラエティでした。
ちょっとやっつけ感のある、即席的な感じの…。 ...

邦画

Thumbnail of post image 108

映画「モテキ」や映画「アンフェア」が相変わらず気になっていましたが、もう映画の上映期間も終了間近。
ブログに書くことを考えたら、やはり公開直後の方がいいと思ったので映画「ステキな金縛り」を観ました。

あらすじ

邦画

Thumbnail of post image 162

「アンフェア the answer」や「モテキ」が観たかったが旬を逃した気がするので、この「スマグラー」を観ました。
結構いい映画です。

あらすじ

役者志望のフリーター・砧涼介は、借金返済のために日給5 ...

邦画

Thumbnail of post image 047

映画「インシテミル 7日間のデスゲーム」がTV放送されたので、期待半分、不安半分で観てみました。
特に「バトルロイヤル」「リアル鬼ごっこ」のような嫌な予感も感じていました。

あらすじ

「暗鬼館」という館 ...

邦画

Thumbnail of post image 158

映画「探偵はBARにいる」が評判もよさそうなので観に行きました。

あらすじ

札幌の歓楽街ススキノで活躍する探偵のもとに、コンドウキョウコと名乗るナゾの女から「ある男に会い、彼にひとつ質問してほしい」という依頼が ...

邦画

Thumbnail of post image 154

映画「孤高のメス」をTV放送で観ました。

あらすじ

地方都市にあるさざなみ市民病院に赴任してきた外科医の当麻鉄彦は、保身のための無責任な手術や患者のたらいまわしを繰り返すその病院で、患者を第一に考えた処置で淡々 ...

邦画

Thumbnail of post image 083

ムービー・ウォーカーで評判が気になったので映画「神様のカルテ」を観ました。

あらすじ

栗原一止は、医師不足に悩む信州・松本の病院に勤める内科医。年中無休で寝る暇もない激務をこなす毎日で、愛妻・榛名との語らいが心 ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 155

ムービー・ウォーカーの評価を見て、TVドラマ版とは違って結構評判のいい映画「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!」を観に行きました。
「心に棚を作れ!!」by 伊吹三郎
とばかりに原作 ...

邦画

Thumbnail of post image 194

映画「BALLAD 名もなき恋のうた」を観ました。
原案は『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』だそうです。

あらすじ

天正2年の戦国時代、小国・春日誇る無敵の侍・又兵衛は、命をかけて春日 ...

邦画

Thumbnail of post image 139

「こち亀 ザ ムービー・勝鬨橋を封鎖せよ」が意外にも評判がよさそうなので気になっています。
でも公開日である「日輪の遺産」という戦争映画を観ることにしました。

なかなか丁寧に作られていますが、堺雅人が役柄の割にやは ...