映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」

2025年4月15日

映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」を劇場で観ました。
評判がいいことと、九龍城砦の映像が見たいと思ったので、この映画を観ました。

あらすじ

1980年代。香港に密入国した青年チャンは、黒社会のルールを拒んで己の道を選んだために組織から目をつけられてしまう。追い詰められた彼は運命に導かれるように、黒社会に生きる者たちの野望が渦巻く九龍城砦に逃げ込み、そこで出会った3人の仲間たちと深い友情を育んでいく。しかし九龍城砦を巻き込む抗争は激化の一途をたどり、チャンたちはそれぞれの信念を胸に命をかけた戦いに身を投じる。

九龍城砦の映像がいいです。
内容についてよく知らずに見に行ったのですが、基本はカンフー映画です。
親の仇をテーマにしたプロジェクトA以前の。

懐かしい反面、内容的には既視感が強いです。
そして拳法によるバトルシーンが多いので、人間ドラマが薄めです。
観終わって、3時間くらい過ぎたかなと思ったら2時間ちょっとでした。

カンフー映画はジャッキー・チェンとともに栄えてすたれたイメージがありますが、新しい波が来たのかもしれません。

亜細亜映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」 2025年

評価:★★★
監督:ソイ・チェン
脚本:アウ・キンイー チャン・タイリー サム・クァンシン ジャック・ライチュン
アクション監督:谷垣健治
配給:クロックワークス
出演:
龍捲風(ロンギュンフォン):ルイス・クー
陳洛軍(チャン・ロッグワン):レイモンド・ラム
信一(ソンヤッ):テレンス・ラウ
王九(ウォンガウ):フィリップ・ン
十二少(サップイー):トニー・ウー
四仔(セイジャイ):ジャーマン・チョン
秋兄貴:リッチー・レン
虎兄貴:ケニー・ウォン
大ボス:サモ・ハン
陳占(チャン・ジム):アーロン・クォック