映画「任侠学園」 悪くはないけどTVSP感

2025年3月28日

映画「任侠学園」をYoutubeで観ました。

あらすじ

義理と人情に厚すぎるヤクザ・阿岐本組。社会奉仕に目のない組長は次から次へと厄介事を引き受けてしまい、ナンバー2の日村はいつも振り回されてばかりだった。そんな彼らが、今度は経営不振の高校の建て直しに協力することに。

西島秀俊、西田敏行の主演の映画です。
情に厚いヤクザが、ふとしたことから学校経営を任されて…という話です。

昔と違い、ずいぶんと暴力表現をなくした映画になっています。
そんな時代を感じさせる作品ですが、なかなか面白い感じです。
けれど、なんか各シーンが弱い気がします。

邦画「任侠学園」 2019年

評価:★★
監督:木村ひさし
小説原作:今野敏
脚本:酒井雅秋
配給:エイベックス・ピクチャーズ
主題歌:東京スカパラダイスオーケストラ「ツギハギカラフル」
出演:
日村誠司:西島秀俊
阿岐本雄蔵:西田敏行
二宮稔:伊藤淳史
沢田ちひろ:葵わかな
黒谷祐樹:葉山奨之
三橋健一:池田鉄洋
志村真吉:佐野和真
市村徹:前田航基
白崎仁:戸田昌宏
島本義行:猪野学
定岡潔:加治将樹
甘糟達男:川島潤哉
江守太一:福山翔大
高木組長:高木ブー
西潟源太:佐藤蛾次郎
小日向美咲:桜井日奈子
唐沢隼人:白竜
小日向泰造:光石研
永神健太郎:中尾彬
綾小路重里:生瀬勝久