アニメ映画「スプリガン」

某動画に刺激されて、アニメ映画「スプリガン」を観ました。
皆川亮二原作漫画の映画化です。
皆川亮二といえば、スプリガンよりもARMSの方が漫画の印象が強いです。
あらすじ
17歳にして最高の腕前を誇る日本人のスプリガン・御神苗。彼はある日、何者かにプラスティック爆弾を送りつけられる。不穏な事件の匂いを嗅ぎ取った彼は、トルコ山岳地帯の遺跡発掘場へ向かうが・・・。
うーん、頭に入ってこないというか。
残念です。
アニメ邦画「スプリガン」 1998年
評価:★★
監督:川崎博嗣(総監督:大友克洋)
漫画原作:たかしげ宙/皆川亮二
脚色:川崎博嗣、伊藤康隆
配給:東宝
アニメ制作:STUDIO4°C
主題歌:「JING LING」サージュ
声の出演:
御神苗優:森久保祥太郎
マクドガル大佐:相ヶ瀬龍史
メイゼル:城山堅
ジャン:子安武人
リトルボーイ:鈴木勝美
ファットマン:高野拳滋
マーガレット:玉川紗己子
ヤマモト:有本欽隆
スチュワーデス:木村郁美
副官チョー
コスモス時代の優:牟田将士
発掘研究隊員:相澤正輝
トルコエージェント:宝亀克寿
後藤史彦
田中:巻島直樹
将軍:石波義人
下士官:坂口賢一
幹部:石井隆夫
松本大
青山穣
級友:山崎優
うすいたかやす
アナウンス:吉田孝
警備:兵中田雅之
押田浩幸