映画「ブルーサンダー」 アクションはいいがストーリーが…

2025年5月12日

映画「ブルーサンダー」をTVで観ました。
新兵器の戦闘ヘリコプターのブルーサンダーをめぐる攻防を描いた映画です。

あらすじ

軍部による陰謀を嗅ぎつけたロス市警のヘリ・パイロットは、機密と共にブルーサンダーを奪い、ミサイルや戦闘用ヘリを相手に壮絶な空中戦(ロス上空で実際に警察立会いの下、約2ヶ月間毎週日曜日に撮影)を展開することになる。

戦闘ヘリのアクションあり、カーチェイスあり、主人公らの軽妙なやり取りありの映画です。

ただ肝心の新兵器の戦闘ヘリの性能とか価値が伝わってこないです。
純水にアクションを楽しむ映画かも知れません。

洋画「ブルーサンダー」 1983年

評価:
監督:ジョン・バダム
脚本:ダン・オバノン ドン・ジャコビー
配給:コロムビア
出演:
Murphy:ロイ・シャイダー
Cochrane:マルコム・マクダウェル
Braddock:ウォーレン・オーツ
Kate:キャンディ・クラーク
Lymangood:ダニエル・スターン
Icelan:ポール・ローブリング
Fletcher:デビッド・シェイナー
Montoya:ジョー・サントス
Sgt.Short:エド・バーナード
Mayor:ジェイソン・バーナード
Kress:ジャック・マードック