映画「ソロモンの偽証 後編・裁判」 リアルに学級裁判⁉

映画「ソロモンの偽証」を観ました。
感想は、…かなり残念でした。
前編では、事件の様子やその中に、人間のかなりドロドロとしたものを描いてました。
でも、その続編の後編はどうかというと…。
はっきり言って学級裁判でした。
なぜここで急にリアルな中学生レベル、中学生思考を全面展開するのでしょうか。
中学生が純粋さをこじらせてあんな感じの思考になるのはわからんでもないですが、それをこの映画で、しかも前編・後編と分けて上映する映画でやることはないでしょうに。
最後の校長先生の、「あれ以来ウチの学校にはいじめが全くない…。」
それって見て見ぬふりをしているか、気づいていないかのどちらかだろうと、白々しく聞こえてしまいます。
邦画「ソロモンの偽証 後編・裁判」 2014年
評価:
監督:成島出
小説原作:宮部みゆき
脚本:真辺克彦
配給:松竹
出演:
藤野涼子:藤野涼子
神原和彦:板垣瑞生
三宅樹理:石井杏奈
大出俊次:清水尋也
浅井松子:富田望生
野田健一:前田航基
柏木卓也:望月歩
倉田まり子:西畑澪花
向坂行夫:若林時英
井上康夫:西村成忠
橋田祐太郎:加藤幹夫
井口充:石川新太
藤野剛:佐々木蔵之介
藤野邦子:夏川結衣
三宅未来:永作博美
森内恵美子:黒木華
佐々木礼子:田畑智子
池谷のぶえ
塚地武雅
茂木悦男:田中壮太郎
垣内美奈絵:市川実和子
江口のりこ
森口瑤子
高木学年主任:安藤玉恵
楠山教諭:木下ほうか
井上肇
高川裕也
中西美帆
宮川一朗太
嶋田久作
津川雅彦
余貴美子
北尾教諭:松重豊
津崎正男:小日向文世
中原涼子:尾野真千子
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません