アニメ映画「打ち上げ花火 下から見るか?横から見るか?」 ラブ・ポエム、まともに読むか斜めから読むか

アニメ映画「打ち上げ花火 下から見るか横から見るか」をAmazon Primeで観ました。
岩井俊二監督の1993年の実写映画のアニメ化です。
あらすじ
夏休み、とある海辺の町。花火大会をまえに、「打ち上げ花火は横からみたら丸いのか?平べったいのか?」で盛り上がるクラスメイト。そんななか、典道が想いを寄せるなずなは母親の再婚が決まり転校することになった。 「かけおち、しよ」 なずなは典道を誘い、町から逃げ出そうとするのだが、母親に連れ戻されてしまう…。
高校生同士の、花火は平面か立体かという議論と、家出同然の少女との逃避行とが絡んで、灯台から花火を見に行くという話として展開していきます。
で、よかったよね?
けれど、幻想的表現や歌がやたら流れて、大本の花火の話がどこへいったんだ感じです。
ストーリーのメインではないというものの、ちゃんと話の展開は考慮してほしかったです。
やたら、松田聖子の曲とポエミーな映像とが流れますが、映画として尺の無駄遣いにも感じました。
もう少し、リアルな話を期待していました。
ポエムが見たかったんじゃないから。
アニメ邦画「打ち上げ花火 下から見るか?横から見るか?」 2017年
評価:★
監督:新房昭之、武内宣之
原作:岩井俊二
脚本:大根仁
配給:東宝
アニメ制作:シャフト
主題歌:DAOKO 米津玄師
出演:
及川なずな:広瀬すず
島田典道:菅田将暉
安曇祐介:宮野真守
なずなの母:松たか子
純一:浅沼晋太郎
和弘:豊永利行
稔:梶裕貴
なずなの母の再婚相手:三木眞一郎
三浦先生:花澤香菜
光石先生:櫻井孝宏
典道の母:根谷美智子
典道の父:飛田展男
祐介の父:宮本充
花火師:立木文彦