映画「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」IMAX-3D

2025年3月25日

映画「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」をIMAX 3Dで観てきました。

あらすじ

17世紀に洋上でこつ然と消えた帆船「ユニコーン号」の模型を偶然手にしたタンタンが、模型のマストに隠された暗号を解きユニコーン号の財宝を手に入れようとする者たちに追われながら冒険に出る姿を描く。

予告編でも思ったのですが、コンピュータ・グラフィックス(C.G.)がここまで進化したことに驚きでした。
特にすごいと思ったのは、質感。
火や水が表現できていたことはもちろん、人肌の質感や動きがかなり表現できていました。

人をもっとリアルに作りこめば、実写と見間違うレベルにまでなりそうです。
でも、元の絵(ティンティンの冒険旅行)はこんな感じ

ストーリーは、ちょっと飛びすぎのローラーコースター冒険映画でした。
まあ、動きを見せるのが一番で、ストーリー性は語るほどはないです。

CGアニメ洋画「タンタンの冒険 ユニコーン号の謎」 2011年

評価:★★★
監督:スティーヴン・スピルバーグ
小説原作:エルジェ
脚本:スティーブン・モファット、エドガー・ライト、ジョー・コーニッシュ
配給:東宝東和
出演:
Tintin:ジェイミー・ベル
Captain Haddock:アンディ・サーキス
Ivanovich Sakharine:ダニエル・クレイグ
Inspector Thompson:サイモン・ペッグ
Thomson:ニック・フロスト
トビー・ジョーンズ
マッケンジー・クルック
ダニエル・メイズ
ガド・エルマレ
ジョーイ・スタール

「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」を記事にしているブログ

・シネマ親父の“日々是妄言”:「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」スッゴク楽しい!
・労組書記長社労士のブログ:タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 オープニングのアニメのままでいいやん