映画「スクランブル」 あれっ、会話劇!?

2025年7月9日

映画「スクランブル」をTV録画で観ました。

あらすじ

誰も思いつかない手口を使い、いかに美しく、そして完璧に車を盗むかをモットーにする高級クラシックカー専門の強盗団・フォスター兄弟。彼らの今回のターゲットはオークション会場から搬出された世界に2台しかない37年型ブガッティ。しかし、その作戦は失敗に終わり、落札したマフィアのモリエールによって、兄弟は囚われの身となってしまう。命が助かる条件として提示されたのが、モリエールと敵対するマフィアが所有する62年型フェラーリを1週間以内に盗むことだった。

こんな風に始まるのですが、やはりB級感というか、訴求力が弱めです。
妙に会話劇が多いというか。

洋画「スクランブル」 2017年

評価:★★
監督:アントニオ・ネグレ
脚本:マイケル・ブラント、デレク・ハース
配給:ギャガ
出演:
アンドリュー・フォスター:スコット・イーストウッド
ギャレット・フォスター:フレディ・ソープ
ステファニー:アナ・デ・アルマス
デビン:ガイア・ワイス