映画「ニート選挙」 ニートが市会議員になった実話

映画「ニート選挙」をAmazon Primeで観ました。
なんでも、福島県須賀川市の市議会議員に当選した人の実話をもとにした映画だそうです。
ニート同士で寄り合いを作っていて、店を出店したいとなったところ、ニートには店を貸せないなど様々な障害があることに気づきます。
ある人に、意見を通すために市会議員に立候補してはどうかと勧められて、という話です。
どうやら当人が、監督・脚本を行っているようです。
ただ、映画はまるで台本があるかのようにスムーズに展開していきます。
もう少し、タメとか感情を刺激する展開があってもいいかなとは思いますが、初監督だとすると、なかなかいい出来ではないでしょうか。
邦画「ニート選挙」 2015年
評価:★★
監督:鈴木公成、沖田光
脚本:鈴木公成
出演:
稲垣千尋:笠原賢人
稲垣友恵:近藤幸奈
稲垣義人:平田誠市
稲垣啓子:渡辺真佐子
上村澄夫:田中淳一
リキ:柳英一郎
町田:志穂汐未
ミスターK:本間遊馬
三宮真之介:丸山大樹
花岡由実:Ayumi.
大河原鉄:矢森下英矢
ストリートミュージシャン:タカハシナオト
新潟プロレス
江南宣隊ユメレンジャー
パッション白鳥
越後姉妹Geeks、
プリンシパル エクスクラメーション
乙女座長☆銀河団