映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」

映画「セーラー服と機関銃 -卒業」をAmazon Primeで観ました。
橋本環奈版です。
セーラー服と機関銃は、何度か映画化されており以下の通りです。
初代:薬師丸ひろ子版セーラー服と機関銃(映画)
2代目:長澤まさみ版セーラー服と機関銃(ドラマ)
3代目:橋本環奈版セーラー服と機関銃(映画)
あらすじ
かつて弱小ヤクザ・目高組の組長をつとめ、伯父を殺した敵を機関銃で襲撃する事件を起こした18歳の少女・星泉(橋本環奈)。目高組が解散してからは、商店街の「メダカカフェ」を切り盛りしながら普通の女子高生として平穏な毎日を過ごしていた。ところがある日、モデル詐欺に巻き込まれた友人の相談を受けたことから、彼女の周囲に再び不穏な空気が漂いはじめる。
意外によかったです。
昔の映画だと、ストーリー展開に難があったりしますから。
原田知世の「時をかける少女」なんて、主人公がロボットみたいだし…。
で、初代の薬師丸ひろ子版の「セーラー服と機関銃」も一度は見たことがあるはずのなのですが、あの「…カイ・カン」のセリフの場面しか覚えがないです。
橋本環奈も、迫力こそ足りないものの、ちゃんとこなしているなと思いました。
「…カイ・カン」のセリフがないのかな、と思ったらラストに取ってつけたようなカットがありました。
邦画「セーラー服と機関銃 -卒業」 2016年
評価:★★
監督:前田弘二
小説原作:赤川次郎
脚本:高田亮
配給:KADOKAWA
出演:
星泉:橋本環奈
月永:長谷川博己
安井:安藤政信
祐次:大野拓朗
晴雄:宇野祥平
真淵:古舘寛治
くさかべ:鶴見辰吾
星嗣夫:榎木孝明
浜口:伊武雅刀
目高組若頭:武田鉄矢
北村匠海
前田航基
ささの友間
柄本時生
岡田義徳
奥野瑛太