アニメ映画「サカサマのパテマ」 意外に珍しい設定だが…

アニメ映画「サカサマのパテマ」をAmazon Primeで観ました。
あらすじ
空を忌み嫌う人々が暮らす世界アイガの少年エイジは、周囲の人々とは異なり空にあこがれを抱いていた。そんなある日、エイジは、立ち入り禁 ...
小説「インシテミル」

小説「インシテミル」を読みました。
このミステリーがすごい2010年のNO.1作品だそうです。
読んだ感想は、うーん…。
ちょっと淡々としていて、人物像が薄めのため感情移入しにくかったです。
最 ...
映画「コンフィデンスマンJP ロマンス編」

映画「コンフィデンスマンJP ロマンス編」を観ました。
大好きなTVドラマなんですが、TVの延長線上かも、いやいやこれだけ人を楽しませてくれるなら映画化に向けてなんらかの手を打ってくれているはず、期待半分不安半分で観ました。 ...
ドラマ「コンフィデンスマンJP 運勢編」

ドラマ「コンフィデンスマンJP 運勢編」を観ました。
映画版上映に向けての、スペシャルドラマです。
ここのところツイていないダー子。
ボクチャンやリチャードがそれぞれの道をいくようになって…。
とい ...
映画「ドクター・ストレンジ」

映画「ドクター・ストレンジ」です。
マーベル・シリーズです。
うーん。
今一つ興味が持てません。
一作目であり、なれそめもあって悪くはないのですが…。
マーベル大団円物も、今更見るの ...
映画「轢き逃げ 最高の最悪な日」 水谷豊監督作品

映画「轢き逃げ 最高の最悪な日」を観ました。
刑事ドラマ相棒で永らく活躍している水谷豊の、監督・脚本作品です。
あらすじ
ある地方都市でひき逃げ事件が起こり、ひとりの女性が命を落とす。車を運転していた青 ...
映画「ビルマの竪琴」 中井貴一主演

回顧録です。
中学の時、映画「ビルマの竪琴」をTV放送で観ました。
この原作小説を元に、1956年に映画化されているもののリメイクです。
今回は、石坂浩二、中井貴一が主演です。
あらすじ ...
映画「親指スターウォーズ」 割り切ったパロディ作品

回顧録です。
社会人になって一時期1週間レンタルをレンタルビデオ屋で様々な映画などを借りました。
その中で、アイデア物として目を引いたものが「親指スターウォーズ」です。
親指にメイクを施し、スターウォーズを ...
映画「ミスター・ソウルマン」

回顧録です。
映画「ミスター・ソウルマン」を中学生のときに試写会で見ました。
あらすじ
マーク(C・トーマス・ハウエル)は、経済的に何一つ不自由のない学生で、友人ゴードン(アリー・グロス)と共に、ハーバ ...
TVSP「大誘拐 陽気なお婆ちゃんの身代金はなんと百億円!」

回顧録です。
TVSP「大誘拐 陽気なお婆ちゃんの身代金はなんと百億円!」を観ました。
1979年に第32回日本推理作家協会賞を受賞した天藤真の傑作小説のドラマ化です。
1991年には岡本喜八監督により「大 ...