映画「鈴木先生」 意外とシビア

映画「鈴木先生」を観ました。
漫画原作で連続TVドラマになり、そして映画化されたというパターンです。
あらすじ
緋桜山中学校の2年A組を受け持つ鈴木先生は、理想のクラスを作る上で必要なスペシャルファクターとして、ひとりの女子生徒・小川蘇美を重視していた。しかし、そうしているうちに蘇美の魅力にとりつかれ、良からぬ妄想をしてしまう。妊娠中の妻・麻美に心配をかけまいと、なんとか自分を律して日々を過ごしていたが、2学期になったある日、OBが学校に立てこもり蘇美が人質にとられるという事件が発生する。
TVドラマは見てませんでしたが漫画原作ということでコミカル路線かなと思っていたら、意外とシビアな学校教育の物語でした。
特にOBの学校訪問や生徒会選挙の問題提起など、結構学校教育の問題を取り上げていて、コミカルな感じではないです。
やはりTVドラマを見ていることが前提になっているのかも知れませんが、元の漫画がどんな感じなのかはうかがい知ることができませんでした。
悪くはないけど、ウリがいまひとつわかりませんでした。
映画「鈴木先生」 2012年
評価:
監督:河合勇人
漫画原作:武富健治
脚本:古沢良太
配給:角川書店、テレビ東京
主題歌:androp“Rainbows”
出演:
鈴木章:長谷川博己
麻美:臼田あさ美
小川蘇美:土屋太鳳
勝野ユウジ:風間俊介
桃井里香:田畑智子
川野達郎:でんでん
足子瞳:富田靖子
白井:窪田正孝
田辺満:浜野謙太
斉木しげる、夕輝壽太、山中聡、赤堀雅秋、戸田昌宏、歌川椎子、澤山薫、
北村匠海、未来穂香、西井幸人、藤原薫、小野花梨、桑代貴明、刈谷友衣子、
工藤綾乃、三浦透子、松岡茉優、吉永アユリ、松本花奈、鈴木米香、
中西夢乃、澤田優花、森野あすか、馬渕有咲、山口愛、安田彩奈、久本愛実、
福地亜紗美、鈴木梨花、齋藤隆成、岡駿斗、中澤耀介、影山樹生弥、
柿澤司、三宅史、伊藤凌、小山燿、中嶋和也、西本銀二郎、米本来輝、下山葵