アニメ映画「8月のシンフォニー 渋谷2002-2003」

アニメ映画「8月のシンフォニー 渋谷2002-2003」を観ました。
TV番組あいのりの主題歌でブレイクしたI Wishのボーカルの川嶋あいのデビューまでのエピソードを映画化した話です。
あらすじ
歌手になる夢を叶えるために福岡から上京したアイ。渋谷の路上で活動を開始した彼女は、偶然出会った青年社長や学生たちのサポートを得て、いつしか路上の天使と呼ばれるようになっていく。ところがある日、福岡でアイを応援し続けてきた母が病に倒れてしまい……。
うーん。
問題は、なぜアニメにしたというところでしょうか。
アニメにしてしまうと、幻想化というか、なんか作り話っぽさが強まってしまうように感じます。
変にピュアな印象も受けますし。
ちょっと期待したものとは違いました。
邦画アニメ「8月のシンフォニー 渋谷2002-2003」 2009年
評価:★★
監督・脚本:西澤昭男
小説原作:川嶋あい
配給:ムービーアイ
主題歌:川嶋あい「大丈夫だよ」
声の出演:
アイ:福圓美里
アイの母:高橋惠子
秋葉社長:高橋和也
老人:山本學
石田武士:高木渉
瀬尾彰二:吉野裕行
中井文人:水島大宙
梅沢泉:安藤瞳