映画「ジヌよさらば ~かむろば村へ~」
映画「ジヌよさらば ~かむろば村へ~」を観ました。
あらすじ
ひょんなことから現金に触るだけで失神してしまう“お金恐怖症”になってしまった元銀行マンのタケ。1円も使わずに生きていくために、過疎化が進む寒村“かむろば村”へやって来る。村人たちは、携帯も捨て、電気やガスも使わないタケの無謀な0円生活に呆れながらも、放っておけない様子。当の村人たちも、異常に世話好きな村長の与三郎とその美人の妻・亜希子や、自他共に認める村の“神様”で写真が趣味のなかぬっさんはじめ、怪しげで個性的な顔ぶれがいっぱい。そんな彼らの助けを借りながら、お金を使わない生活を綱渡り的に続けていくタケ。いつしか周囲にも馴染んできて、村にはのどかな田舎の日常が戻ってきたかに思われたが…。
いい映画ではありますが、こじんまり感があります。
田舎の良さ悪さもちゃんと描いておりコミカルではありますが、感動や大笑いはできない感じです。
性的な表現もあるので、年少者の配慮が多少必要です。
邦画「ジヌよさらば ~かむろば村へ~」 2015年
評価:★★
監督・脚本:松尾スズキ
漫画原作:いがらしみきお
配給:キノフィルムズ
出演:
高見武晴(タケ):松田龍平
天野与三郎:阿部サダヲ
天野亜希子:松たか子
青葉:二階堂ふみ
なかぬっさん:西田敏行
いそ子:片桐はいり
多治見:松尾スズキ
青木:荒川良々
青砥:皆川猿時
女将:中村優子
伊吉:村杉蝉之介
トキ:伊勢志摩
勝男:オクイシュージ
みょんつぁん:モロ師岡
宍戸美和公
近藤公園
顔田顔彦
堀田眞三
安竜麗
田中仁人
三谷幸喜