TVSPドラマ「模倣犯」 中谷美紀主演
TVSP「模倣犯」(前編・後編)を観ました。
宮部みゆき原作の、映画ファンにとっては痛い思い出のあの映画のTVドラマ版です。
なんであんなラストにしてしまったのか…。
映画版のラストは記憶に残っているのですが、中身は記憶に残っていません。
そもそも、なぜタイトルが「模倣犯」なのか。
今回は、中谷美紀の主演です。
観ていくうちに、映画で観たストーリーを思い出してきました。
また、この物語を見ているとどうしても思い出されるのが、酒鬼薔薇聖斗事件。
確かこの事件に触発されて作ったのが、この原作だったような気がします。
殺人事件の被害者家族を執拗に挑発するあたりがなんとも胸が痛く、また、事件当時はこれからこういう事件が増えていくのかもと思っていました。
そして、ラスト。
事件に関する本を出版し、時の人となった犯人に対し、雑誌ライターの主人公が反撃を試みます。
そして、主人公のとあるトリックに見事に引っかかり、正体を現すことでストーリーがほぼ終了するのですが、これがタイトル「模倣犯」ってこと?と腑に落ちないものを感じました。
映画版は、監督がそのあっさり感を許せず、犯人は完全主義を貫くべきだと思って、あのラストにしたのではないでしょうか。
でも、あのラストの演出はひどいけど。
TVSPドラマ「模倣犯 前編・後編」 2016年
評価:★★★
監督:松田秀知
小説原作:宮部みゆき
脚本:森下直
製作:テレビ東京、テレパック
出演:
前畑滋子:中谷美紀
網川浩一(ピース):坂口健太郎
高井和明:満島真之介
栗橋浩美:山本裕典
高井由美子:清水富美加
塚田真一:濱田龍臣
樋口めぐみ:久保田紗友
前畑昭二:杉本哲太
田中管理官:国広富之
秋津信吾:眞島秀和
篠崎誠司:長田成哉
田川一義:笠原秀幸
浅井祐子:真飛 聖
前畑ちよ:丘みつ子
浅川智也:山中 崇
江崎社長:森本レオ
岸田明美:石田ニコル
坂崎弘光:温水洋一
木村えり:藤吉久美子
高井文子:藤田朋子
日高道子:有森也実
増岡匡史:渡辺いっけい
神崎警部:益岡 徹
木田隆夫:吉田鋼太郎
古川真智子:室井 滋
板垣雅子:高畑淳子
武上悦郎:岸部一徳
有馬義男:橋爪 功