映画「ゴーストバスターズ」(1984) 初作を鑑賞

2025年4月2日

マシュマロマン(初代ゴーストバスターズ)

映画「ゴーストバスターズ」を観ました。
なんでも、最新映画が公開されるとのことでのTV放送です。

あらすじ

ニューヨークの大学で超常現象を研究していたピーター、レイモンド、イーガンは、目立った成果をあげることができず、ついに研究費を打ち切られて大学を追い出されてしまう。3人は幽霊退治稼業の「ゴーストバスターズ」を立ち上げ、高級ホテルに巣くう幽霊を本当に退治したことから、一躍世間の注目を浴びるが……。

一個人的な幽霊退治研究がブレイクして…という感じなのですが、強敵を描いて、その勝利のカタルシスを感じるという作り方はしていません。

どこか、間の抜けたような軽妙さで進んでいく映画です。

子供のころブレイクした映画が、こんな感じだったんだと思いましたが、ヒットしたのは歌の影響が大きいのかなと思いました。

洋画「ゴースト・バスターズ」 1984年

評価:★★
監督:アイヴァン・ライトマン
脚本:ダン・エイクロイド、ハロルド・ライミス
配給:コロンビアピクチャーズ
主題歌:レイ・パーカー・Jr.
出演:
ピーター・ベンクマン博士:ビル・マーレイ
レイモンド・スタンツ博士:ダン・エイクロイド
ダナ・バレット:シガニー・ウィーバー
エゴン・スペングラー博士:ハロルド・ライミス
ルイス・テュリー:リック・モラニス
ジャニーン・メルニッツアニー・ポッツ
ウォルター・ペック:ウィリアム・アザートン
ウィンストン・ゼドモア:アーニー・ハドソン
市長:デビッド・マーグリーズ

洋画1984年

Posted by tintik