映画「マレフィセント」 コメントに困る…
映画「マレフィセント」を観ました。
眠れる森の美女の、魔女の物語です。
自由奔放に育った妖精マレフィセント、やがて人間と恋に落ちますが、互いの民族的な事情もあり、裏切られ翼を失います。
その人間、王子が結婚し子供が生まれることを知って、呪いをかける…。
という話です。
ああ、そういう事情で…とも言えなくはないのですが、なんかコメントに困る映画でした。
洋画「マレフィセント」 2014年
評価:★★
監督:ロバート・ストロンバーグ
脚本:リンダ・ウールバートン
配給:ディズニー
出演:
マレフィセント:アンジェリーナ・ジョリー
オーロラ:エル・ファニング
ディア:ヴァルサム・ライリー
ステファン:シャルト・コプリー
ノットグラス:イメルダ・スタウントン
シスルウィットジュノー・テンプル
フリットル:レスリー・マンビル
フィリップ:ブレントン・スウェイツ
ヘンリー王:ケネス・クラナム
レイラ:ハンナ・ニュー
マレフィセント(少女時代):イザベラ・モロイ
マレフィセント(少女時代):エラ・パーネル
オーロラ(5歳):ビビアン・ジョリー=ピット
オーロラ(8歳):エレノア・ワーシントン=コックス
ステファン(少年時代):マイケル・ヒギンズ
映画:マレフィセントを記事にしているブログ
・すきなものしか語れない:ディズニー映画語り マレフィセント
・鎖を解かれたメテウス:【ネタバレ】映画『マレフィセント』考察―“真実の愛”への意趣返し―