映画「コクーン」 映像賞受賞作品

2025年2月27日

映画「コクーン」を観ました。
子供のころに話題になった映画です。

視覚効果賞を受賞したそうですが、そのイメージは、「未知との遭遇」や「E.T.」をイメージして戴ければなんとなく想像できるでしょう。
そして内容は、老人ホームの若返りファンタジーというかそのマジックについて…という感じです。

SFというか、とんでも映画な気がします。

老人に焦点を当てた映画というところがある意味画期的かもしれませんが、いまひとつ共感というかのめり込むことができませんでした。

このブログが、大まかな内容を紹介しています。
すみませんワタシは占い師:週末映画だ♪『COCOON・コクーン』

監督のロン・ハワードは、この映画でブレイクし、「アポロ13」「ビューティフル・マインド」「ダビンチ・コード」などヒット映画をいくつか出しており、今度「白鯨との闘い」が公開されます。

洋画「コクーン」 1985年

評価:
監督:ロン・ハワード
原作:デビッド・サパーステイン
脚色:トム・ベネデク
配給:20世紀フォックス
字幕:戸田奈津子
出演:
Art_Selwyn:ドン・アメチー
Ben_Luckett:ウィルフォード・ブリムリー
Joe_Finley:ヒューム・クローニン
Walter:ブライアン・デネヒー
Bernie_Lefkowitz:ジャック・ギルフォード
Jack_Bonner:スティーブ・グッテンバーグ
Mary_Luckett:モーリン・ステイプルトン
Alma_Finley:ジェシカ・タンディ
Bess_McCarthy:グウェン・バードン
Rose_Lefkowitz:ハーター・ウェアー
Kitty:ターニー・ウェルチ
David:バレット・オリバー
Pillsbury:タイロン・パワー・Jr.
Susan:リンダ・ハリソン
John_Dexter:クリント・ハワード

洋画1985年,受賞作

Posted by tintik