映画「天空の蜂」 良作のサスペンス

映画「天空の蜂」を観ました。
試写会が当たったものの、仕事で行けずに気になってました。
超映画批評でも「天空の蜂」が絶賛だったので、時間を作って見に行きました。
前半の超巨大ヘリ「ビッグB」からの子供の救出劇は、アクション映画としても申し分ないものでした。
ロープが干渉するという場面から、あんな展開になるなんて。
この年になると、結構感動や驚きが減っていくもんですが、本当に手に汗を握る感覚でした。
そして、本木雅弘と江口洋介の初共演にふさわしい緊迫感ある展開。
本木雅弘の役者の魂を感じました。
さんざん言われている話だろうけど、原発ってテロに使えるのね。
あと、この映画の監督が、堤幸彦と聞いてちょっと驚きました。
どうしても、「トリック」や「スペック」のイメージが強く、話を広げるのは得意だけど、風呂敷を畳むのは苦手だというイメージがあって。
邦画「天空の蜂」 2015年
評価:★★★
監督:堤幸彦
小説原作:東野圭吾
脚本:楠野一郎
配給:松竹
主題歌:秦基博「Q & A」
出演:
湯原:江口洋介
三島:本木雅弘
赤嶺:仲間由紀恵
雑賀:綾野剛
室伏:柄本明
中塚:國村隼
筒井:石橋蓮司
芦田:竹中直人
高彦(成人):向井理
今井:佐藤二朗
佐久間:光石研
関根:落合モトキ
根上:やべきょうすけ
高坂:手塚とおる
上条:永瀬匡
篤子:石橋けい
野村:松島花
カゴシマジロー
前川泰之
松田悟志
森岡豊
田口翔大
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません