映画「日輪の遺産」 堺雅人が残念…

「こち亀 ザ ムービー・勝鬨橋を封鎖せよ」が意外にも評判がよさそうなので気になっています。
でも公開日である「日輪の遺産」という戦争映画を観ることにしました。
なかなか丁寧に作られていますが、堺雅人が役柄の割にやはりどこか軽い感じがします。
ここぞという緊迫のシーンなのに、どうも耐えられないというか場面が持ちません。
また、物語の外部骨格たる900億円の金塊輸送に、どこかリアルが感じられないです。
それとドラマとしても緩急がちで、弱いかもしれません。
どうも最近、戦争映画があまりいいと感じられなくなったのはなぜでしょう。
兵器工場の少女たちは、結構いい感じです。
900億円の金塊はきっかけであって、この映画の見せたいのはこの少女たちなのでしょうか。
ミッキー・カーチスのあたりは必要?
邦画「日輪の遺産」 2011年
評価:★★
監督:佐々部清
小説原作:浅田次郎
脚本:青島武
配給:角川映画
出演:
真柴司郎(近衛第一師団・少佐):堺雅人
望月庄造(座間五百一連隊・曹長):中村獅童
小泉重雄(東部軍経理部・主計中尉):福士誠治
野口孝吉(森脇女学校教師):ユースケ・サンタマリア
金原久枝:八千草薫
久枝:森迫永依
スーちゃん:土屋太鳳
伝令の男:金児憲史
阿南惟幾(陸軍大臣):柴俊夫
梅津美治郎(参謀総長):串田和美
田中静壱(東部軍司令官):山田明郷
森赳(近衛師団長):野添義弘
杉山元(第一総軍司令官):麿赤兒
ダグラス・マッカーサー(連合国軍最高司令官):ジョン・サベージ
金原涼子(森脇女子学園中等部教師):麻生久美子
塩谷瞬
金原荘一郎:北見敏之
マイケル・エツオ・イガラシ(元在日アメリカ軍司令):ミッキー・カーチス
金原(望月):庄造八名信夫
→トラックバック
LOVE CINEMAS 調布:日輪の遺産
とりあえず、コメントです:日輪の遺産
京の昼寝~♪:『日輪の遺産』
迷宮映画館:日輪の遺産
ディスカッション
コメント一覧
映画「日輪の遺産」感想
映画「日輪の遺産」観に行ってきました。浅田次郎原作の同名小説を映画化した作品。この映画、私の地元熊本では熊本市中心部にある熊本シネプレックスでしか上映されていなかったた…
日輪の遺産 自分で修正しながら号泣?o(TωT )( TωT)o
【=48 -8-】 浅田次郎さんの原作「日輪の遺産」は5年半ほど前に読んで、一番のクライマックスが自分の降りる駅のほん手前のタイミングで、電車内で「どば?っ!」って涙がほとばしって、そのぐちゃぐちゃの顔面濡れ濡れのまま改札口をグスグスいいながら通過という、友…
日輪の遺産
『日輪の遺産』を角川シネマ新宿で見てきました。
(1)ベストセラー作家・浅田次郎氏の作品が原作でもあり、また評判もよさそうなので映画館に行ってみたのですが、客の入りはイマイチでした。
物語は、終戦直前、日本軍によって秘匿されていた財宝を占領軍の手から…
『日輪の遺産』
□作品オフィシャルサイト 「日輪の遺産」□監督 佐々部 清 □脚本 青島 武 □原作 浅田次郎□キャスト 堺 雅人、中村獅童、福士誠治、ユースケ・サンタマリア、八千草 薫、森迫永依、 土屋太鳳、金児憲史、柴 俊夫、串田和美、山田明郷、野添義弘、麿 …
日輪の遺産
いやーー、やっぱりあたしはダメダ、この人。。。。