映画「ソーシャル・ネットワーク」 フェイスブック創設をベースにした物語

期待していた映画「ソーシャル・ネットワーク」を劇場で観ました。
Googleの1日のアクセス数を超えたという、SNSの集大成です。
SNSが出た当時は、My Spaceという音楽ファン向けのサイトが有名だったのですが、その時期はYoutubeなどの動画が出回ったころで、しかも動画の貼り付けOKのSNSだったため、やたらと音楽動画を張り付けたページが多く、事実上のブラウザ・クラッシャーだったことが思い出されます。
また日本では、紹介されないと入れないミクシィが出回りだしてました。
但し、マンション管理士の全国研修会の酔い覚ましの意味もあったので、出だしは寝てしまいました。
訴訟の進行とともに、過去を振り返る形でストーリーが綴られる。
マーク・ザッカーバーグが友人のエドゥアルドとともに、クールな学生向けソーシャルネットワークサイト、The facebookを始める。
フェイスブックとは、名簿帳のような顔写真と簡単なプロフィールが載った冊子のことです。
そのネット版を作ったということです。
ハーバード大学を始めとして、学生向けに広まっていく中、音楽ダウンロードサイトのナップスターを作ったショーンの目に留まる。
ショーンとザッカーバーグが出会い、そのセンスと人脈と資本調達力に惹かれていくザッカーバーグと、自らの力でやっていきたい友人との間に溝が広がり訴訟につながっていく。
そんな感じの話。
My Spaceなどのソーリャルネットワークサイトがすでに存在する中、なぜ後発のfacebookがブレイクしたのかは映画ではわからないけれど、ナップスターのショーンの先見性だけは伝わってきます。
結構、普通の映画でしたが、ラストの風刺がなかなかです。
洋画「ソーシャル・ネットワーク」 2011年
評価:★★★
監督:デビッド・フィンチャー
小説原作:ベン・メズリック
脚本:アーロン・ソーキン
配給:ソニー・ピクチャーズ
出演:
マーク・ザッカーバーグ:ジェシー・アイゼンバーグ
エドゥアルド・サベリン:アンドリュー・ガーフィールド
ショーン・パーカー:ジャスティン・ティンバーレイク
キェメロン&タイラー・ウィンクル:ボスアーミー・ハマー
ディビヤ・ナレンドラ:マックス・ミンゲラ
ダスティン・モスコ:ヴィッツジョセフ・マッゼロ
エリカ:ルーニー・マーラ
映画:フェイスブックを次期時にしているブログ
・銀幕大帝α:ソーシャル・ネットワーク
・はらやんの映画徒然草:「ソーシャル・ネットワーク」 牽引するのは脚本力
ディスカッション
コメント一覧
映画:ソーシャル・ネットワーク
世界最大SNS・Facebookの創設者マーク・ザッカーバーグがFacebookを作る過程を描いた作品ソーシャル・ネットワーク、観た人に「フェースブック」を知らなくても楽しめるかを確認した後、観てきました。
『ソーシャル・ネットワーク』'10・米
あらすじハーバード大生のマークは、彼女に振られた腹いせに女子の品定めサークルをネットに立ち上げるが・・・。感想世界最大のSNSフェイスブックの生みの親で史上最年少億万長…
『ソーシャル・ネットワーク』
□作品オフィシャルサイト 「ソーシャル・ネットワーク」 □監督 デヴィッド・フィンチャー □脚本 アーロン・ソーキン□原作 ベン・メズリック □キャスト ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク■鑑賞…
「ソーシャル・ネットワーク」色々な発想と失敗から学んだ人脈づくりのプログラミングストーリー
1月15日公開の映画「ソーシャル・ネットワーク」を鑑賞した。
この映画は世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)
のFacebookの創設者マーク・ザッカーバーグ氏が
Fa …
ソーシャル・ネットワーク
SNSには関心がないので《フェイスブック》と言われても特に興味が湧くでもないが、PCを操る《危ない話》ということで、公開初日に見てしまうことになった。この種の映画は圧倒的に若い人が多いと思いきや、意外と幅広い年令層だったにのはちょっと拍子抜け。「今や会員数5億人を超えると言われるフェイスブック誕生物語」だけに、館内にはいつになく熱気があったようにも感じた。
ソーシャル・ネットワーク
原題:THE SOCIAL NETWORK
原作:ベン・メズリック
監督:デヴィッド・フィンチャー
撮影…
ソーシャル・ネットワーク THE SOCIAL NETWORK
世界最大のSNS、Facebookの創業物語。
台詞が多い作品を2時間に収めるために、口調はかなり早口です。なんでもフィンチャー監督が俳優に指示したとか。
ハーバード大学のコンピューターオタク学生、マーク・ザッカーバーグは彼女に振られた腹いせに、ハーバードの女子…
映画:ソーシャルネットワーク Just Brilliant! 2010年はズッカーバーグ & この映画の年!
先日発表された、TIME誌の「パーソン・オブ・ザ・イヤー」。
その人物は、マーク・ズッカーバーグ。
この「パーソン・オブ・ザ・イヤー」を、デビット・フィンチャーが料理するとどう仕上がるか。
それは一言で説明できる(そんな映画は珍しい)
= Just Brilliant!!
…
ソーシャル・ネットワーク THE SOCIAL NETWORK
世界最大のSNS、Facebookの創業物語。
台詞が多い作品を2時間に収めるために、口調はかなり早口です。なんでもフィンチャー監督が俳優に指示したとか。
ハーバード大学のコンピューターオタク学生、マーク・ザッカーバーグは彼女に振られた腹いせに、ハーバードの女子…
ソーシャル・ネットワーク
世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)“フェイスブック”創設の裏側を「セブン」「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」のデヴィッド・フィンチャー監督が描 …
ソーシャル・ネットワーク
ソーシャル・ネットワーク
★★★★☆(★4つ)
やっと観てきました。ソーシャルネットワーク!
高評価はだてじゃないね、面白かったです。
一言でいうなら「うらやましかった」かな~。天才って、遊べる幅が凡人とは違うんだろうな。小学生相手にポーカーするような楽しみ。計算で流行を作り出す楽しみ。いいな~と。。。
文武両道、頭の良い人ほど運動もできる人多いよね。(要は脳の伝達速度の違いでしょ?)。イチローとか中田とか。何ともうらやましい。
変人と紙一重ではあるけれど。
流行には興味ないけど、女の子にはモテた…
映画『ソーシャル・ネットワーク』を観て?アカデミー賞受賞作品
11-10.ソーシャル・ネットワーク■原題:The Social Network■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:120分■字幕:松浦美奈■鑑賞日:2月1日、TOHOシネマズ・六本木ヒルズ(六本木)■料金:1,000円スタッフ・キャスト(役名)□監督:デヴィッド・フィンチャ…
ソーシャル・ネットワーク (The Social Network)
監督 デヴィッド・フィンチャー 主演 ジェシー・アイゼンバーグ 2010年 アメリカ映画 120分 ドラマ 採点★★★★ いつまでも根に持って虎視眈々と復讐の機会を伺うタイプではないんですが、“機会があれば仕返ししたいリスト”ってのを常に心の奥にしまっている私…
「ソーシャル・ネットワーク」 牽引するのは脚本力
現在世界最大のSNSへ成長しているフェイスブックのCEOマーク・ザッカーバーグを
ソーシャル・ネットワーク
THE SOCIAL NETWORK/10年/米/120分/青春ドラマ/PG12/劇場公開
監督:デヴィッド・フィンチャー
製作総指揮:ケヴィン・スペイシー
出演:ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク、アーミー・ハマー
<スト…